映画を観たちょっとした感想と自作のDVDレーベルを公開しています。
※持っていかれた画像は再配布禁止。非営利・個人のご利用限定でお願いします。
<タイトルリスト>
ミート・ザ・ペアレンツ ミーン・マシーン ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち Mr.&Mrs. スミス Mr.インクレディブル Mr.ディーズ ミックマック ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル ミッション:インポッシブル/フォールアウト ミラーズ 未来世紀ブラジル 未来のミライ ミラクル7号 ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女
|
ミート・ザ・ペアレンツ | 公開:2000 | |||||
| 原題:Meet the Parents | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| スティーヴン・スピルバーグ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| まぁまぁといった感じ。ハートウォーミングなんだが何か微妙に誰にも感情移入できない。ベン・スティラーのキャラが暴走してなんか最初と最後でキャラ変わってるし。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 最後のシーンはなんつか微妙ざんす。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ミート・ザ・ペアレンツ」を借りよう | |||||||
|
ミーン・マシーン | 公開:2001 | |||||
| 原題:Mean Machine | 製作:アメリカ イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| バリー・スコルニック | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| よくある囚人と看守のスポーツ対決映画だった。主演がヴィニー・ジョーンズだし、制作にガイ・リッチーの名もあるので、もっと普通じゃないものを期待していたため、本来より評価低め。映画としては普通位の出来かもしれん。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 元サッカー選手なだけにボールを扱うシーンはさすがですが、せっかくヴィニー・ジョーンズなのになんか普通キャラ。俳優としての彼のメリットはボールじゃねーだろーって思ってしまった。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ミーン・マシーン」を借りよう | |||||||
|
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち | 公開:2016 | |||||
| 原題:Miss Peregrine's Home for Peculiar Children | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ティム・バートン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 不思議な世界観も序盤だけ。今更ループ・タイムスリップのダークファンタジーって、よっぽどでないと面白くならないが残念ながらよっぽどでは無かった。子供達の特殊能力がお話の中でちゃんと役目があるのは良かった。ティム・バートンは好きだが、これはちょっとイマイチ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 敵が驚く程マヌケなところ。 | |||||||
|
Mr.&Mrs. スミス | 公開:2005 | |||||
| 原題:Mr. & Mrs. Smith | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ダグ・リーマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| すっかり定着したジョリーキャラ爆発のアクション映画。ストーリーはまぁお約束って感じですが、テンポが良くストレス無く楽しめる。何も考えず観れる娯楽アクション映画 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アンジェリーナ・ジョリーはベジタリアンとのことだが、確かに食事シーンで肉食ってないように見える(どうでもいい話) | |||||||
| 楽天レンタルで「Mr.&Mrs.スミス」を借りよう | |||||||
|
Mr.インクレディブル | 公開:2004 | |||||
| 原題:The Incredibles | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ブラッド・バード | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| かなりエッジの効いた体形のキャラクターがいかにもカートゥーンっぽくて良い。家族全員ヒーローって設定も面白く、ディズニーらしい家族愛もほっこりする。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 2004年製作とは思えない動きも良く美麗なCG映像 | |||||||
|
Mr.ディーズ | 公開:2003 | |||||
| 原題:MR. DEEDS | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| スティーヴン・ブリル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| なかなかハートフルなストーリーで見終わった後の気分は良いが、結構無理なストーリーだなぁと思う。主人公もこれ田舎の気の良い青年かぁ??って感じ。エリック・アヴァリのトボケキャラは可愛いい。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ちょwww マッケンローが自虐キャラで本人役で出演w ロブ・シュナイダーが一瞬出てるが友情出演? | |||||||
| 楽天レンタルで「Mr.ディーズ コレクターズ・エディション」を借りよう | |||||||
|
ミックマック | 公開:2009 | |||||
| 原題:MICMACS A TIRE-LARIGOT | 製作:フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジャン=ピエール・ジュネ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 主人公は結構悲惨な境遇なんだが、ジュネらしい子供のいたずらの様な茶目っ気のある可愛くて素敵な映画。この監督は割りとブラックな内容をコミカルに描写するのに長けてますね。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ド近眼眼鏡っ娘役のマリー=ジュリー・ボーが最後の方で眼鏡無しで登場するが、実は結構可愛いのでビックリ。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ミックマック」を借りよう | |||||||
|
ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル | 公開:2011 | |||||
| 原題:Mission: Impossible Ghost Protocol | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ブラッド・バード | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| これぞハリウッドって感じのド派手な演出でワクワク感満載の映画。なんだかんだ中年になってもトムちんはこうゆう映画がよく似合う。個人的にはとぼけた真面目キャラがはまるサイモン・ペグが大活躍で良い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ドバイの高層ビル、ブルジュ・ハリーファでのアクション。ハリウッド映画らしいタマヒュンシーン。トム・クルーズはノースタントで撮影したらしいです。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」を借りよう | |||||||
|
ミッション:インポッシブル/フォールアウト | 公開:2018 | |||||
| 原題:Mission: Impossible ? Fallout | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| クリストファー・マッカリー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| それなりに面白い。面白いんだが6作目故のマンネリなのか、本シリーズならではのドキドキ・ワクワク感が弱く何か淡々と観てしまう。凄いと思うがどうしてもトム・クルーズの年齢を感じずにはいられない。アレック・ボールドウィンは結構良キャラだと思うが勿体無い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 今回のトムちんバイクはTRIUMPHではなくBMWのR nineT スクランブラー。その代わりかイルサがTigerに乗っています。以前Tigerに跨った時にめっちゃシート高かったんだが、、外人は足長いわね。 | |||||||
|
ミラーズ | 公開:2008 | |||||
| 原題:MIRRORS | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アレクサンドル・アジャ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 鏡ってのは潜在的な恐怖心を煽るのでホラーネタの定番ですが嫌いではないので期待して観たもののイマイチでした。ネタ、ストーリー、結末全てにおいて目新しさが無く、過去の映画をくっつけて作ったみたいな映画。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ないかな | |||||||
| 楽天レンタルで「ミラーズ」を借りよう | |||||||
|
未来世紀ブラジル | 公開:1985 | |||||
| 原題:Brazil | 製作:イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| テリー・ギリアム | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 伝説のカルト映画。1985年ということを考えると近未来の表現はすばらしいと思う。落ちも当時ならなかなか斬新。ちょっと長い気もするが。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 微妙なサムライ | |||||||
| 楽天レンタルで「未来世紀ブラジル」を借りよう | |||||||
|
未来のミライ | 公開:2018 | |||||
| 原題:未来のミライ | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 細田守 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
|
ミラクル7号 | 公開:2008 | |||||
| 原題:CJ7 | 製作:香港 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| チャウ・シンチー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 序盤に時間を取りすぎている気がする。途中だれてしまうし、肝心のミラクル7号と主人公とのエピソードが足りず、終盤に向けて感情移入できない。ミラクル7号のキャラクターを考えた時点で終了してしまった感がある。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ミラクル7号はカワイイ。個人的にうちの愛犬と表情や仕草がかぶってしまい3割増カワイイ。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ミラクル7号」を借りよう | |||||||
|
ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 | 公開:2009 | |||||
| 原題:Man som hatar kvinnor | 製作:スウェーデン | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ニールス・アルデン・オプレヴ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ハリウッドリメイク版を先に観たが正解だった。ハリウッド版も面白かったが、こちらの方が良く出来ているので逆に観たらハイウッド版の評価も違ったと思う。リメイクする必要あるの?って位ストーリーから雰囲気まで似ているが、こちらの方がストーリーの無理も無くしっかりしているので映画としてはこちらの方が好み。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| リスベットはどちらも良い感じ。ビジュアル的にはハリウッド版のルーニー・マーラが好きだが、キャラクターはこちらのノオミ・ラパスが良いと思う。ハリウッド版はちょっと軽いかな。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」を借りよう | |||||||
初心者でも簡単操作でDVDのバックアップ

DVDFab 30日間無料お試し
無料体験可能なディスクコピーソフト。シンプルな操作でDVDやBlu-ray Discをリッピング・バックアップ、スマホ動画への変換も可能。






























