映画を観たちょっとした感想と自作のDVDレーベルを公開しています。
※持っていかれた画像は再配布禁止。非営利・個人のご利用限定でお願いします。
<タイトルリスト>
ノーカントリー ノウイング 脳内ニューヨーク ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア のぼうの城 のみとり侍
|
ノーカントリー | 公開:2007 | |||||
| 原題:No Country for Old Men | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョエル・コーエン イーサン・コーエン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 淡々としているのに最後までだれずに観れる。所々印象的なシーンもあるんだが、スッキリせずに問題を投げかけて終了するタイプの映画。この映画としての解決策を提示せず現状に対する諦めとも理解不能とも取れるエンドは個人的には好きではない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ハビエル・バルデムのおかっぱゴルゴはスゴやべぇ(良い意味で) | |||||||
| 楽天レンタルで「ノーカントリー」を借りよう | |||||||
|
ノウイング | 公開:2009 | |||||
| 原題:Knowing | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アレックス・プロヤス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ビックリする程の駄作。オチがつまらない、驚かない、意味が無いの三重苦。タイムカプセルだの、謎の数字の羅列等、意味深な展開をさせながら結末に何一つ繋がらない酷い脚本。主人公の存在意味無し。「エゼキエル書」とか出てくるくだりがあるので最後の審判をイメージしてるんだろうが。。。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 浪費癖による借金返済で大変なんだろうが、最近のニコラス・ケイジはクソ映画乱発すぎ。決して悪い俳優ではないと思うんだが確実に俳優の価値を落としている。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ノウイング」を借りよう | |||||||
|
脳内ニューヨーク | 公開:2008 | |||||
| 原題:Synecdoche New York | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| チャーリー・カウフマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ジャケ写と邦題でバカコメディと勘違い。最初からコレを作ろうと思って作ったのならば凄い脳構造だと思う。整合性は存在せず表現したいテーマだけ決めて作りながら表現したいと思いついたものをドンドン詰め込んでいった印象。心を病んでいる人には世界はこう見えているのかもしれない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 虫眼鏡の個展は滑稽で苦笑いした。フィリップ・シーモア・ホフマンはじめ演じている俳優の演技は良い。やり難かろうが見事に演じていると思う。 | |||||||
| 楽天レンタルで「脳内ニューヨーク」を借りよう | |||||||
|
ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア | 公開:1997 | |||||
| 原題:Knockin' on heaven's door | 製作:ドイツ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| トーマス・ヤーン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 秀逸なロードムービー。本当なら悲壮感漂うはずなのに、軽妙な演出と滑稽すぎる位のおバカなサブキャラ達のおかげでテンポ良く進む。そして終末に向けて。。。脚本も悪く無いが映画の出来が素晴らしい。ストーリーは全然違うが男版テルマ&ルイーズを彷彿とさせる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| テキーラが出てくるとこ。あーゆう演出大好き!。ルトガー・ハウワーがおいしいとこ持ってきやがった。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア」を借りよう | |||||||
|
のぼうの城 | 公開:2012 | |||||
| 原題:のぼうの城 | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 犬童一心 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 野村萬斎演じる長親の「優れた知略と戦略で」みたいなものを想像していたので、全然違う映画だったが、これはこれで面白かった。演技は微妙なところもあったが(姫とか)全体的にキャストも合ってると思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 安定の佐藤浩市キャラ。市村正親の秀吉と山田孝之のヒゲは濃すぎだな、、関係無いけど。 | |||||||
|
のみとり侍 | 公開:2018 | |||||
| 原題:のみとり侍 | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 鶴橋康夫 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
初心者でも簡単操作でDVDのバックアップ

DVDFab 30日間無料お試し
無料体験可能なディスクコピーソフト。シンプルな操作でDVDやBlu-ray Discをリッピング・バックアップ、スマホ動画への変換も可能。















