映画を観たちょっとした感想と自作のDVDレーベルを公開しています。
※持っていかれた画像は再配布禁止。非営利・個人のご利用限定でお願いします。
<タイトルリスト>
クレイジーミッション
クローバーフィールド/HAKAISHA
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち
グラン・トリノ
グランド・イリュージョン
グリーン・ホーネット
グリーン・ランタン
グリーンマイル
グレイテスト・ショーマン
![]() |
クレイジーミッション | 公開:2011 | |||||
原題:Not Another Not Another Movie | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
デヴィッド・マーフィ | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
久しぶりに見ていて苦痛な映画だった。書いた脚本を自分で読んでみて本当に面白いと思ったんだろうか。。。ちょっと自分にはダメでした。ナンセンスムービーのナンセンスが猛烈に合わなかった作品。ヴィニー・ジョーンズ好きとしては残念な映画。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
DVDはパッケージ詐欺だろw ヒロインのエリー・ガーバーがなかなか可愛いのが唯一の救い。 | |||||||
楽天レンタルで「クレイジーミッション」を借りよう |
![]() |
クローバーフィールド/HAKAISHA | 公開:2008 | |||||
原題:Cloverfield | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
マット・リーヴス | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
まぁなんつか普通につまらん。ブレアウィッチ型にありがちな不自然なまでのカメラアングルと異常なまでのビデオカメラへの執着。それだけで緊迫する状況に反してどんどん冷めてくる。何をしたいのかわからん映画。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
自由の女神 | |||||||
楽天レンタルで「クローバーフィールド/HAKAISHA」を借りよう |
![]() |
グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち | 公開:1997 | |||||
原題:Good Will Hunting | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
ガス・ヴァン・サント | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
本映画の脚本も書いているマット・デイモンの出世作。なかなか心に響く良作。脚本も良いのだが、出演者に恵まれていると思う。ベン・アフレックは共同脚本なのに地味な役だなと思っていたが・・・ | |||||||
<みどころ> | |||||||
ミニー・ドライバーの笑い声。ヒロインなのにwww | |||||||
楽天レンタルで「グッド・ウィル・ハンティング」を借りよう |
![]() |
グラン・トリノ | 公開:2008 | |||||
原題:Gran Torino | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
クリント・イーストウッド | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
やるせない気持ちになるが、観終わった後の気分は悪くない。最後はそう来るのはちょっと考えれば気づく人は多いと思うが、そこに至るまでのキャラ付けが上手く、わしはギリギリまで気づかなかった。期待していなかったが、反してなかなか良い映画だった。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
クリンスト・イーストウッド本人によると最後の出演映画とのことらしいです。。 | |||||||
楽天レンタルで「グラン・トリノ」を借りよう |
![]() |
グランド・イリュージョン | 公開:2013 | |||||
原題:NOW YOU SEE ME | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
ルイ・ルテリエ | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
トランスポーターの監督だけあって、小気味の良いテンポでワクワクしながら最後まで楽しめる。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
他にマイケル・ケイン、モーガン・フリーマン。 | |||||||
![]() |
グリーン・ホーネット | 公開:2011 | |||||
原題:The Green Hornet | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
ミシェル・ゴンドリー | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
外すかもなぁ位にそれほど期待していなかったが、予想に反してなかなか面白かった。おバカな主人公を筆頭に色々馬鹿馬鹿しくて楽しい。ポップコーン食いながら観るのに最適な映画。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
カトー(正しくはケイトー?)最強すぎw エドワード・ファーロング! ジェームズ・フランコがカメオ出演してます。 | |||||||
楽天レンタルで「グリーン・ホーネット」を借りよう |
![]() |
グリーン・ランタン | 公開:2011 | |||||
原題:Green Lantern | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
マーティン・キャンベル | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
決してつまらなくは無い。ハリウッドSF娯楽映画としてはそこそこ楽しめるが、コレと言って特筆するものも無いと言う無味無臭な映画。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
シネストロがマーク・ストロングなのスタッフ・ロールまで気がつかなかった。まぁ顔見れば明らかなんだが、顔が赤いと意外とわかんねーもんだw | |||||||
楽天レンタルで「グリーン・ランタン」を借りよう |
![]() |
グリーンマイル | 公開:1999 | |||||
原題:The Green Mile | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
フランク・ダラボン | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
テンポが悪いわけではないが3時間超えはさすがに長く集中力がもたん。終盤までは良かったがラストがどうも共感できんかった。マイケル・クラーク・ダンカン始めキャストの演技はすばらしい。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
マイケル・クラーク・ダンカンの邪気の無い笑顔が萌える。 | |||||||
楽天レンタルで「グリーンマイル」を借りよう |
![]() |
グレイテスト・ショーマン | 公開:2017 | |||||
原題:The Greatest Showman | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
マイケル・グレイシー | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
実在の興行師、P・T・バーナムを題材にしたミュージカル。正直ストーリーは少々無理があると思ったが、ミュージカル部分を勢いで押し込んで来るので、楽しくなってきてストーリーとかまぁいっかって気分になる。ミュージカル好きにはおススメの映画。フリーク・ショーの興行師がこんな好人物だったのか?とか細かいことは見終わった後に考えると良。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
キアラ・セトルの「This is me」はベタだがグッとくる。主人公の若い頃パートをヒュー・ジャックマンがそのまま演じているが、舞台だと普通の演出だが映画になると凄く違和感というかコミカルになる。ミシェル・ウィリアムズは独特の雰囲気があって好き。 | |||||||