|
インシディアス | 公開:2011 | |||||
| 原題:Insidious | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジェームズ・ワン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ストーリーや演出がありきたりだからか全く怖くない。音や映像で驚かせるシーンも「あ、来るな」って予想がついてしまう。ホラーで怖くないのはちょっと致命的かも。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 幽霊がディズニーランドのホーンテッド・マンションみたいでちょっと笑える。 | |||||||
| 楽天レンタルで「インシディアス」を借りよう | |||||||
|
ウォッチメン | 公開:2008 | |||||
| 原題:Watchmen | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ザック・スナイダー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 160分は長い!飽きずに観られるが終わった後グッタリ。原作に近い筋書きのようなので、世界観を壊さないために必要な長さなのかもしれないが、削れるとこもあると思う(濃厚ベッドシーンとかw)。とはいえ出来は良いと思う。ハリウッド的チャンチャンエンドにしないところも好感。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ロールシャッハ役のジャッキー・アール・ヘイリーは原作のファンらしいです。だからか演技も熱が入ってます。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ウォッチメン」を借りよう | |||||||
|
オペラ座の怪人 | 公開:2004 | |||||
| 原題:The Phantom of the Opera | 製作:アメリカ イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョエル・シュマッカー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| A.L.ウェバーの有名ミュージカルの映画化。個人的に大好きな映画。ジェラルド・バトラー演じるファントムの歌は最初聴いた時に「ちょw おまw」って思ったが、観てるうちに「なんかコレはコレで味がある」となるスルメのような歌声。映画館で複数回観た上に特典付き限定DVDも買ったバカモノ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| クリスティーヌの初舞台のシーン。舞台でも同じ演出だが、映画にピッタリの演出。 | |||||||
| 楽天レンタルで「オペラ座の怪人」を借りよう | |||||||
|
特攻野郎Aチーム THE MOVIE | 公開:2010 | |||||
| 原題:The A-Team | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョー・カーナハン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 言わずと知れたTVドラマ「特攻野郎Aチーム」のハリウッドリメイク版。特攻野郎世代もニヤリとするようなシーンも盛り込まれていて、映画としてもなかなか良い出来だと思うんだが何か痛快さが足りない。作品への愛は感じるが詰め込みすぎた感が否めないのが残念。ただイメージを壊していないのは良いと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| リーアム・ニーソンのハンニバル役はどうなんだろうと思っていたが、予想に反して良かった。フェイス、コング、モンキーも悪くない。 | |||||||
| 楽天レンタルで「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」を借りよう | |||||||
|
パッセンジャーズ | 公開:2008 | |||||
| 原題:Passengers | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ロドリゴ・ガルシア | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| このジャンルは難しいなぁと思った。コメディとかならネタの再利用はある程度お約束な感じで許されることもあるが、この手のは落ちが命だからなぁ。割とメジャー映画でもあるネタだから、わしは途中で気づいてしまい驚き半減だけど、初めてなら「やられたー」って思うかもしれん。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| パトリック・ウィルソンは頭の毛が薄いのにカッコイイっつのはスゲーな。さすがラウル様www。 | |||||||
| 楽天レンタルで「パッセンジャーズ 特別版」を借りよう | |||||||
|
プロメテウス | 公開:2012 | |||||
| 原題:Prometheus | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リドリー・スコット | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| エイリアンの前日談というふれ込みのSF映画。飽きずに最後まで観られるのだが、映像、ストーリーがすこぶる無難な感じでエイリアン絡みで期待して観ると期待外れは否めない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ラストのエイリアンへの無理やり感w。ワシの好きなシャーリーズ・セロンとガイ・ピアースがしょっぱい役どころで残念。パトリック・ウィルソンが主人公のお父さん役でちょい役出演。 | |||||||
|
ヤング≒アダルト | 公開:2011 | |||||
| 原題:Young Adult | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジェイソン・ライトマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 美人でスタイルも良いが中年に差し掛かる微妙なお年頃の心の葛藤がなんとも痛々しくも面白く、よくできている。安易に想像できるストーリーを裏切るラストもこれはこれで有りかもしれん。とはいえ万人向けではないかなぁ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主人公のキャラを演じるシャーリーズ・セロンは超ハマリ役で、ビジュアルと演技力で今の女優で他にやれる人が思い当たらない位。ヌーブラがなんとも生々しいというか、変な笑いが出ちゃったよ。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ヤング≒アダルト」を借りよう | |||||||



















