「ショコラ」がイチオシ!
ハッピーな映画は観た後も気分が良くていい。
他には「21グラム」。対照的に暗くて辛い映画だが、どちらも人間との関わりに焦点をあてている点では近いのかもしれない。
<追加タイトル>
奥さまは魔女 96時間 ショコラ それでも恋するバルセロナ ディパーテッド 21グラム ノーカントリー ヘイロー・レジェンズ
|
奥さまは魔女 | 公開:2005 | |||||
| 原題:Bewitched | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ノーラ・エフロン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 世の中で酷評されている程つまらなくはなかった。ウィル・フェレルは好きなんだが、みんな同じキャラになっちゃうので、脱皮しないと辛いかもしれんね。そうゆう意味ではジム・キャリーがやったとしても同じことになりそうだが。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ラジー賞で最低スクリーンカップル賞受賞した二人の熱演。この当時齢40に達しようかというニコール・キッドマンのブリブリキャラが、、それでも綺麗なんだからたいしたもんだが、ところどころやっぱり厳しいなぁって。。 | |||||||
| 楽天レンタルで「奥さまは魔女」を借りよう | |||||||
|
96時間 | 公開:2008 | |||||
| 原題:Taken | 製作:フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ピエール・モレル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| なんというか、スティーブン・セガール主演みたいな映画。別につまらなくもないが地味に盛り上がらない感じ。リーアム・ニーソンは好きだし、カッコイイんだけどなんかちょっとね。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| リーアム・ニーソンのアクションかね。。 | |||||||
| 楽天レンタルで「96時間」を借りよう | |||||||
|
ショコラ | 公開:2000 | |||||
| 原題:Chocolat | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ラッセ・ハルストレム | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 幸せな気持ちになれる素敵な映画。観た後に気分が良く、明るさと暖かさとやさしさでできてるバファリンのような映画。個人的には超オススメ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アルフレッド・モリーナがすばらしい。悪人のいないこの映画での敵役を憎たらしいけど憎めず、最後には好きになっちゃうキャラクターとして好演している。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ショコラ」を借りよう | |||||||
|
それでも恋するバルセロナ | 公開:2008 | |||||
| 原題:Vicky Cristina Barcelona | 製作:アメリカ スペイン | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ウディ・アレン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 自分には結局この映画が何を伝えたいのか理解できなかった。もっともらしいセリフを言われても、「で、この映画に関係あんの?」って感じでどうもピンと来ない。それっぽいけど中身の無い印象。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ペネロペ・クルスがとってもエロ綺麗。それだけでも見る価値はあるかもしれん。 | |||||||
| 楽天レンタルで「それでも恋するバルセロナ」を借りよう | |||||||
|
ディパーテッド | 公開:2006 | |||||
| 原題:The Departed | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マーティン・スコセッシ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| インファナル・アフェアのハリウッドリメイク。上映時間が長い割にラストにかけて超駆け足になり「これ、編集ではしょった?」っていう不完全燃焼感が否めない。お互いに潜入するという設定はなかなか面白いが、ディカプリオ演じる側のキャラ描写に比重が偏っているので、設定が生かしきれていない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ジャック・ニコルソンはこうゆうキャラは十八番ですな。ディカプリオとマット・デイモンはどっちもジャガイモ系ハンサムだからキャラがかぶるんよ。。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ディパーテッド」を借りよう | |||||||
|
21グラム | 公開:2003 | |||||
| 原題:21 Grams | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 暗いし辛いがよくできた生命の物語。ポンポンとゲームのように人が死ぬ映画が多い中で、命が消えること、生まれること一つ一つが重い。非常に考えさせられる良作だが、俺はハッピーな方がいいな。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ベニチオ・デル・トロ演じるキャラクターの痛々しさ。って見どころか? | |||||||
| 楽天レンタルで「21グラム」を借りよう | |||||||
|
ノーカントリー | 公開:2007 | |||||
| 原題:No Country for Old Men | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョエル・コーエン イーサン・コーエン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 淡々としているのに最後までだれずに観れる。所々印象的なシーンもあるんだが、スッキリせずに問題を投げかけて終了するタイプの映画。この映画としての解決策を提示せず現状に対する諦めとも理解不能とも取れるエンドは個人的には好きではない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ハビエル・バルデムのおかっぱゴルゴはスゴやべぇ(良い意味で) | |||||||
| 楽天レンタルで「ノーカントリー」を借りよう | |||||||
|
ヘイロー・レジェンズ | 公開:2010 | |||||
| 原題:Halo Legends | 製作:日本 アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 荒牧伸志 押井守 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| Haloを全くやったことが無いのになんとなく観た。その時点でもうターゲット外の気がするがその割には楽しめた。言うてもやはりゲームファン向けの短編のサイドストーリー集といった趣。他で例えるならばアニマトリックスにそっくり。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| スパルタンの大女がシェリルに似てるとおもたのは俺だけか?そうですか。 | |||||||
| 楽天レンタルで「Halo Legends」を借りよう | |||||||
「にほんブログ村」に参加しとります。
ポチっと応援お願いします。っ
![]()





















