おススメは「NINE」。映画全体としてはちょっとアレだが、ダンスシーンはやはりすばらしい。
それだけに勿体無いとも思えるが、、、
<追加タイトル>
イグジステンズ テネイシャスD 運命のピックをさがせ! トレインスポッティング NINE 2つの頭脳を持つ男 ミーン・マシーン
|
イグジステンズ | 公開:1999 | |||||
| 原題:eXistenZ | 製作:カナダ イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| デヴィッド・クローネンバーグ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| クローネンバーグによるビデオドロームの現代版を期待していたので楽しみに観たんだが、期待が大きすぎたか思っていた程ではなかった。ラストも月並みな感じ。キャスト自体は悪くはないと思うんだが。。。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 遺伝子操作された両生類が気持ち悪いのなんのって。。 | |||||||
| 楽天レンタルで「イグジステンズ」を借りよう | |||||||
|
テネイシャスD 運命のピックをさがせ! | 公開:2006 | |||||
| 原題:Tenacious D In the Pick of Destiny | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リアム・リンチ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| なんとも馬鹿馬鹿しいんだが、なんだが馬鹿馬鹿しくて楽しい映画。終始ノリは良いんだが歌詞がアホな歌で展開する馬鹿ワールドが微笑ましい。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ベン・スティラーはやっぱ馬鹿役が面白いなぁ。 | |||||||
| 楽天レンタルで「テネイシャスD 運命のピックをさがせ!」を借りよう | |||||||
|
トレインスポッティング | 公開:1996 | |||||
| 原題:Trainspotting | 製作:イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ダニー・ボイル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ユアン・マクレガーの出世作だけに良い演技をしているが、ワタシャこの映画でロバート・カーライルが好きになった。賛否両論ある映画だが個人的には良作。少なくとも映像的には強烈なインパクトが残る映画だと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| トイレダイビング! | |||||||
| 楽天レンタルで「トレインスポッティング」を借りよう | |||||||
|
NINE | 公開:2009 | |||||
| 原題:NINE | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ロブ・マーシャル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| キャスト、衣装、ダンスととにかくゴージャスでオシャレな映画。個々のダンスシーンはすばらしいのだが、全体で観ると盛り上がりに欠ける。加えて最後がちょっと残念。ボルテージを上げて上げて梯子を外された感じでなんともかんとも。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ペネロペ・クルスのフェロモンがムンムン。ケイト・ハドソンがムッチムッチ。って何を見てきたのやら。。。キャストが豪華すぎて書ききれない。他にケイト・ハドソンとファーギー(ステイシー・ファーガソン )等。 | |||||||
| 映画「NINE」のサウンドトラックを買おう! | |||||||
|
2つの頭脳を持つ男 | 公開:1983 | |||||
| 原題:The Man with Two Brains | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| カール・ライナー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| まともに描くと「えー!」となるブラックな内容をコミカルで軽妙なテンポでポンポン進んでいくのが面白い。スティーヴ・マーティンがはまり役のコメディ映画。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 若い頃のキャスリーン・ターナーはエロチックでめっさ綺麗ですな。 | |||||||
| 楽天レンタルで「2つの頭脳を持つ男」を借りよう | |||||||
|
ミーン・マシーン | 公開:2001 | |||||
| 原題:Mean Machine | 製作:アメリカ イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| バリー・スコルニック | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| よくある囚人と看守のスポーツ対決映画だった。主演がヴィニー・ジョーンズだし、制作にガイ・リッチーの名もあるので、もっと普通じゃないものを期待していたため、本来より評価低め。映画としては普通位の出来かもしれん。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 元サッカー選手なだけにボールを扱うシーンはさすがですが、せっかくヴィニー・ジョーンズなのになんか普通キャラ。俳優としての彼のメリットはボールじゃねーだろーって思ってしまった。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ミーン・マシーン」を借りよう | |||||||
「にほんブログ村」に参加しとります。
ポチっと応援お願いします。っ
![]()














