|
キック・アス | 公開:2010 | |||||
| 原題:Kick-Ass | 製作:アメリカ イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マシュー・ヴォーン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 予想外の面白さ。見かけの馬鹿っぽさの割りに、、ですよ。ニコラス・ケイジで久しぶりに良い映画だった。ヒロインのクロエ・グレース・モレッツは当たり役。美人タイプではないがキュートで演技も良いので将来が楽しみだ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アンジェリーナ・ジョリーばりの子供アクション!あと武器を買うくだりのところのニコラス・ケイジ。上手いw。 | |||||||
| キック・アス | |||||||
|
キングスマン | 公開:2014 | |||||
| 原題:Kingsman: The Secret Service | 製作:イギリス、アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マシュー・ヴォーン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
|
キングスマン: ゴールデン・サークル | 公開:2017 | |||||
| 原題:Kingsman: The Golden Circle | 製作:イギリス、アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マシュー・ヴォーン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
| ジェフ・ブリッジス | |||||||
|
グリーン・ランタン | 公開:2011 | |||||
| 原題:Green Lantern | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マーティン・キャンベル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 決してつまらなくは無い。ハリウッドSF娯楽映画としてはそこそこ楽しめるが、コレと言って特筆するものも無いと言う無味無臭な映画。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| シネストロがマーク・ストロングなのスタッフ・ロールまで気がつかなかった。まぁ顔見れば明らかなんだが、顔が赤いと意外とわかんねーもんだw | |||||||
| 楽天レンタルで「グリーン・ランタン」を借りよう | |||||||
|
シャーロック・ホームズ | 公開:2009 | |||||
| 原題:Sherlock Holmes | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ガイ・リッチー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 主演二人含め出演者が良い。映像はいかにもガイ・リッチーという感じで面白いが、いつもの群像劇のような終盤に向けてのドライブ感が無く少々物足りない。とはいえシャーロック・ホームズのイメージをひっくり返す試みは成功しているし、所々の演出も面白い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ロバート・ダウニー・Jrのホームズという意味では想像通り。ジュード・ロウのワトソンは色男やな。髪が薄いのはあんまハンデにならんな。 | |||||||
| 楽天レンタルで「シャーロック・ホームズ」を借りよう | |||||||
|
ジョン・カーター | 公開:2012 | |||||
| 原題:John Carter | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アンドリュー・スタントン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 映像はなかなか派手なんだが、何か地味。とはいえそれなりには楽しめるSF映画だと思うものの、タイトルの訴求力の無さが半端無い。初見でこのタイトルで観たいと思う人いるんだろうか。一応続編の制作が決まっているようです。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| タルス・タルカスの声はウィレム・デフォーどす。 | |||||||
|
バビロンA.D. | 公開:2008 | |||||
| 原題:BABYLON A.D. | 製作:アメリカ フランス イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マチュー・カソヴィッツ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 何と言うか、途中で時間なくなっちゃったの?。終盤に掛けて話が唐突で「ハァ、そうですか。。」って感じ。途中にはってた伏線とかそうゆうサムシングはどこへ。。。ミシェル・ヨーは割と嫌いじゃないが、この映画における存在意義は微妙。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 映画のタイトルの意味って、ヒロインがアレだからなのかしら。。。 | |||||||
| 楽天レンタルで「バビロンA.D.」を借りよう | |||||||
|
ロックンローラ | 公開:2008 | |||||
| 原題:RocknRolla | 製作:イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ガイ・リッチー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ガイ・リッチーの映画を実は初めて観たんだが、ちょっとイマイチかも。ところどころ小気味良いところもあるが、全体的にはモッサリ。複数のエピソードの繋がりがピシッと決まらない感じ。ロック、ストック~やスナッチのが全然良いって評価も聞くのでそちらを観てみようと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 映像としての雰囲気は嫌いじゃない。オープニングとかちょっとカッコイイし。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ロックンローラ」を借りよう | |||||||
|
ロビン・フッド | 公開:2010 | |||||
| 原題:Robin Hood | 製作:アメリカ イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リドリー・スコット | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ロビン・フッドって散々映画化されているので、毛色を変えようとしたらどこがロビン・フッドなのかわからんようになったって感じ。でも意外と面白かった。ちょっと長いかな。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ちょっ ロビン・フッドって弓兵じゃないの?ってな金槌ファイト。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ロビン・フッド」を借りよう | |||||||





















