「シュガー・ラッシュ:オンライン」は期待にたがわぬ面白さ。
「映画大好きポンポさん」でも書かれているように、決して悪い意味で無く続編映画として必要な要素がちゃんと入っている映画だと思う。

「ボヘミアンラプソディ」は説明するまでも無く全編通して曲が流れるし、「あの名曲はこうして出来たんだ!」的な楽しみも有るのではQUEEN好きは観て損は無い。
<タイトル>
アントマン クワイエット・プレイス シェイプ・オブ・ウォーター シュガー・ラッシュ:オンライン セブンティーン・アゲイン ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 ほぼトワイライト ボヘミアン・ラプソディ マイレージ、マイライフ LUCY/ルーシー
|
アントマン | 公開:2015 | |||||
| 原題:Ant-Man | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ペイトン・リード | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ちっちゃいヒーローなんて派手さが無くて物足りないのでは?と思っていたが、小さいのを生かした演出がなかなか面白い。主演がポール・ラッドなので若干コメディテイストにしているのも悪くない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 所々にアベンジャーズに繋がる布石やキャラクターが登場。 | |||||||
|
クワイエット・プレイス | 公開:2018 | |||||
| 原題:A Quiet Place | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョン・クラシンスキー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 物語の主題はホラーでは無いのかもしれんが、とはいえ全く怖くないし怪物があまり魅力的でないため期待を大きく外してしまった。長女のミリセント・シモンズはなかなか良い味を出している。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主演二人は現実でも夫婦なので夫婦競演なところ? | |||||||
|
シェイプ・オブ・ウォーター | 公開:2017 | |||||
| 原題:The Shape of Water | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ギレルモ・デル・トロ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 「半漁人と人間の種族を超えた純愛映画」と思って観た人はかわいそう。パンズ・ラビリンスと同様に独特の世界観とモンスターのビジュアル、エログロと何かと生々しいストーリーは好みが分かれる作品だと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主演のサリー・ホーキンスの演技は文句無くすばらしいが、リチャード・ジェンキンスも複雑な感情をよく表現していて凄いと思った。 | |||||||
|
シュガー・ラッシュ:オンライン | 公開:2018 | |||||
| 原題:Ralph Breaks the Internet | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リッチ・ムーア | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| CGも進化していて、ストーリーとしても世界が広がりシュガー・ラッシュの続編として良くできていて期待を裏切らない出来。インターネットの世界の表現はとても面白い。でもやっぱり1のが面白いんだなぁ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ひねてるけどひねてないヴァネロペの喋りが相変わらず可愛い。吹き替えのヴァネロペの喋りはらしさが死んでしまって個人的に納得しかねる。 | |||||||
|
セブンティーン・アゲイン | 公開:2009 | |||||
| 原題:17 Again | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| バー・スティアーズ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ストーリーはお約束なところも多いが、テンポも良いし親友のトーマス・レノンはじめキャストが良い味を出しているので最後まで楽しく観れる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| キラッキラの頃のザック・エフロンなのでティーンに大人気そうな格好良さ。娘役のミシェル・トラクテンバーグはちょっと印象に残るビジュアル。 | |||||||
|
ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 | 公開:2018 | |||||
| 原題:Fantastic Beasts: The Crimes of Grindelwald | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| デヴィッド・イェーツ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 映像・演出は派手で、CGも綺麗でお金かかってて凄いと思う。しかしながらハリー・ポッターシリーズでも感じた人気ジャンプ漫画のようにダラダラストーリーを引き延ばしていているのがいただけない。1の魔法使いの旅が良い出来だけに残念。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 巨大猫?のズーウーはクッソ可愛い。それは認めざるを得ん。今回はズーウーの尻尾しかり、CGクリエイターはヒラヒラモノブームだったのかしらって位ヒラヒラが多い。 | |||||||
|
ほぼトワイライト | 公開:2010 | |||||
| 原題:Vampires Suck | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジェイソン・フリードバーグ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 駄目映画なのをわかって観たが、その割には意外と楽しめた。言うても内容なんて無いのでビールとポップコーンでダラダラ観るべし。後半のケン・チョンが勢い有って好きだわ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| セグウェイwww 未公開シーンのベッカの夢遊病カットが本編の同シーンよりも数段おもしれぇぇぇ! | |||||||
|
ボヘミアン・ラプソディ | 公開:2018 | |||||
| 原題:Bohemian Rhapsody | 製作:イギリス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ブライアン・シンガー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 伝説のバンドの伝記映画だけに綺麗すぎるくらい綺麗に描かれている。Queenは好きなので+1贔屓目。とはいえフレディ役のラミ・マレックはじめメンバーのビジュアル再現度は高い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| Another One Bites the Dustの曲が出来るくだりが面白い。あとガリレオの犬笛なw。 | |||||||
|
マイレージ、マイライフ | 公開:2009 | |||||
| 原題:Up in the Air | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジェイソン・ライトマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 派手な映画では無いがなかなか心にグッと来て好きな映画。主演の3人が三者三様でとても良い。邦題って付けるの難しいと思うが、この邦題は映画に合ってるし語呂も良くて秀逸。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 泣き出すアナ・ケンドリック。悔しいがこのアナは可愛いわ。カメオ状態だがJ・K・シモンズ、サム・エリオット | |||||||
|
LUCY/ルーシー | 公開:2014 | |||||
| 原題:Lucy | 製作:フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リュック・ベッソン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| そこそこ面白いし最後まで飽きずに観れるんだが、ネタ的にも今更感以上のものも無く何と言うか凡庸な作品。攻殻機動隊にストーリーが似てると言われているが、攻殻の方がはるかに古いのにお話は面白い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| なんつか、、、超能力バトルになっちゃうん?w | |||||||
ちなみに「映画大好きポンポさん」は映画好きにはグッと来る面白い漫画です。
可愛らしい絵柄ですが、内容は深く大変おススメ。作者の方も相当映画に詳しいと思います。
現在2巻+スピンオフ1冊が発売中。(お話は1巻ずつちゃんと完結しています)














