「アイアンマン3」はハリウッドらしくて良かった。
「モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-」はTVシリーズからの続きを期待していたのでちょっとガッカリ。
<追加タイトル>
アイアンマン3 アベンジャーズ グランド・イリュージョン 劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ スター・トレック イントゥ・ダークネス テルマエ・ロマエ テンペスト フライトナイト/恐怖の夜 モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵-
|
アイアンマン3 | 公開:2013 | |||||
| 原題:Iron Man 3 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| シェーン・ブラック | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| シリーズものも3作目位になるとグダグダになる傾向が多いが、終盤にかけて展開もぶっ飛んでいき、個人的には今回が一番面白かった。ストーリーは1作目だと思うが、今作はもろハリウッドって感じで派手で良い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アベンジャーズを見ていないと主人公のトラウマがわからんのでは?と思う。 | |||||||
|
アベンジャーズ | 公開:2012 | |||||
| 原題:Marvel's The Avengers | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョス・ウィードン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 主人公キャラ勢ぞろいで詰め込んだ映画。もっとまとまり無くなるかと思ったが、アイアンマン以外は主役と言っても割りと地味キャラなので思ったよりまとまっていた。とにかく派手で何も考えずに楽しめる映画。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 他にサミュエル・L・ジャクソン、トム・ヒドルストン | |||||||
|
グランド・イリュージョン | 公開:2013 | |||||
| 原題:NOW YOU SEE ME | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ルイ・ルテリエ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| トランスポーターの監督だけあって、小気味の良いテンポでワクワクしながら最後まで楽しめる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 他にマイケル・ケイン、モーガン・フリーマン。 | |||||||
|
劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ | 公開:2013 | |||||
| 原題:劇場版 STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 負荷領域のデジャヴ | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 佐藤卓哉、浜崎博嗣 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| TVシリーズの後のお話なので単品で見ても意味がわからない作品。スッキリ落ちをつけているのは好感が持てるが、どうしてもTVからの後付感が拭えないのと恋愛に比重が置かれてストーリーの矛盾が増えてしまうのは残念なところ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 劇場版は紅莉栖が実質主人公なので助手好きには良いかもですね。 | |||||||
|
スター・トレック イントゥ・ダークネス | 公開:2009 | |||||
| 原題:Star Trek Into Darkness | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| J・J・エイブラムス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 新メンバーのスタートレックにもようやく慣れたと言うところ。スタートレックらしさと、最新のSFXが違和感無く融合していてスタートレック好きで無くても最後まで楽しめる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 同じくカーンが登場する「スタートレックII カーンの逆襲」を見ると、色々と面白いかも。もちろん見ていなくても楽しめる映画ですが、過去作を見てると色々ニヤニヤできるエッセンスが散りばめられてます。 | |||||||
|
テルマエ・ロマエ | 公開:2012 | |||||
| 原題:THERMAE ROMAE | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 武内英樹 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 漫画原作の映画化なので微妙な予感がしていたが、予想に反して割りと上手く映画化されていると思う。後半に入って少々だれて来るが、全体的には楽しんで観れました。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 阿部寛、市村正親はじめ、顔の濃い日本人を集めたローマ人w | |||||||
|
テンペスト | 公開:2010 | |||||
| 原題:The Tempest | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジュリー・テイモア | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 映画ならではのSFXの部分と舞台らしさを残した部分のマッチングはイマイチで、なんともちぐはぐな感じがする映画。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| キャストの演技は素晴らしい。特にエアリアル役のベン・ウィショーは良い。俺の好きなアルフレッド・モリーナも汚いオヤジ役が良い感じ。 | |||||||
|
フライトナイト/恐怖の夜 | 公開:2011 | |||||
| 原題:Fright Night | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| クレイグ・ギレスピー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 前半少々もたつくものの全体的にはテンポも悪く無く進むのだが、何か物足りない。コメディの波長が合わないのかもしれない。とはいえ過去作のリメイクとしては悪く無い映画だと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| デイヴィッド・テナントがなかなか良いキャラで助けられた。 | |||||||
|
モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- | 公開:2012 | |||||
| 原題:モーレツ宇宙海賊 ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 佐藤竜雄 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| TVシリーズが面白かったので、その続きの話だと思い楽しみにして見に行ったが、全然関係無い話だった。単品の物語としてはまとまっているし作画も綺麗だが、視聴者の多くはTVから楽しみにしてきた層だと思うので少々肩透かしでは無いかと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 小松未可子はすっかり役がこなれて来てしまって少々さみしい。TVでは茉莉香の成長にあわせて棒読みが上手くなっていくのが良かったのだが。 | |||||||
「にほんブログ村、ブログランキング」に参加しとります。
ポチっと応援お願いします。






















