「トイ・ストーリー4 」はそれなりに面白いんだが、やはり4作目ゆえの限界を感じる。
「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」はラストは好みが分かれると思うがキャストが良い。タイ映画あなどれん。
「ダンボ」はほんと映画館で観なくて良かったわ・・・
<タイトル>
ANON アルファ 帰還りし者たち クリード チャンプを継ぐ男 ダンボ トイ・ストーリー4 バッド・ジーニアス 危険な天才たち メイズ・ランナー
|
ANON | 公開:2018 | |||||
| 原題:ANON | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アンドリュー・ニコル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 同じ監督のTIMEと同様にアイデアは悪くないが深まらなかった感じ。ネタ的に面白くなりそうなんだがストーリー、ディティール共に中途半端で勿体ない。ARの描写も雰囲気出てるが人の記憶を直接書き換えられるのに文字情報が出るのは違和感。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アマンダ・サイフリッドの脱ぎっぷり。ボディダブルかもしれんけど・ | |||||||
|
アルファ 帰還りし者たち | 公開:2018 | |||||
| 原題:Alpha | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アルバート・ヒューズ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 1本の映画にする程の話か?って程内容が無いが、最後までストレス無く観れるところだけは良い。2万年前という設定に対して服装はじめ設定が適当すぎて笑える。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アルファ(犬?狼?)がかわいい。そして野生なのにすぐ懐いちゃってちょろすぎるww | |||||||
|
クリード チャンプを継ぐ男 | 公開:2015 | |||||
| 原題:Creed | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ライアン・クーグラー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| あまり話をややこしくせずシンプルなストーリーにしたことで、ロッキーの後継としてのスポ根映画として楽しんで観れた。アポロの奥さんが良い味出してて好き。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ロッキーを継ぐ意味も有るので、所々で映画のロッキーのオマージュが有ります。 | |||||||
|
ダンボ | 公開:2019 | |||||
| 原題:Dumbo | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ティム・バートン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ちょっと微妙かなと思っていたが、想像以上に微妙だった。家族やダンボとの絆も全部おざなりで、観ていて全く気持ちが入って来ない。今のご時勢に配慮しまくったストーリーならわざわざダンボを実写化する必要は無いのでは?と思うし。映像的にもティム・バートンは好きだがこの映画から監督らしさは感じられない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ダンボに乗るエヴァ・グリーン。キツメの美女が象に跨るとこれ程絵にならないとはw | |||||||
|
トイ・ストーリー4 | 公開:2019 | |||||
| 原題:Toy Story 4 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョシュ・クーリー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| シリーズも4まで来ると煮詰まってきてこうゆう形になってしまうのかなぁと思うが、色々ぶち壊してる感は否めない。とはいえピクサーだけに所々面白いし、新キャラも魅力的で単品としてはそれなりに楽しめる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| CGの進化が圧倒的で最早実写との垣根が無い。半面動き・表情が豊かになりすぎておもちゃらしさが全然無い。ボー・ピープなんて普通に可愛いけど、あれ?磁器製の人形ですよね?って感じ。 | |||||||
|
バッド・ジーニアス 危険な天才たち | 公開:2017 | |||||
| 原題:Bad Genius | 製作:タイ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ナタウット・プーンピリヤ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| カンニングのアイデアも良く終盤まではドキドキ・ハラハラで面白い。ラストにかけては好みによると思うが梯子を外された感じで個人的にはちょっと残念。邦題の副題にミスリードさせられたところもあるが・・ | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主演の4人がそれぞれのキャラクターにピッタリなおかげで面白さ2割増だと思う。グレース役のイッサヤー・ホースワンは日本人にも受けそうで可愛い。 | |||||||
|
メイズ・ランナー | 公開:2014 | |||||
| 原題:The Maze Runner | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ウェス・ボール | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 何が起きているかわからない不安やドキドキ感は閉鎖空間でのスリラーとして良く出来ていると思う。3部作の1作目なので色々と謎を持ち越しているが、一応お話としてちゃんと区切りが着いているのは好感。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 脇を固めるキャラクターのニュートやミンホが良い味出してる。 | |||||||












