「英国王のスピーチ」は良かった。俳優がみんな良い。
「ショーシャンクの空に」は一度は観てみることをオススメする。
<追加タイトル>
英国王のスピーチ ショーシャンクの空に トゥルー・グリット ファイナルファンタジー
![]() |
英国王のスピーチ | 公開:2010 | |||||
原題:The King's Speech | 製作:イギリス | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
トム・フーパー | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
ストーリーはシンプルだが、とても良い映画。コリン・ファースはじめ俳優達の演技もすばらしいし、見終わった後気分が良い映画。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
キワモノキャラ定番のヘレナ・ボナム=カーターやティモシー・スポールが普通の格好しているとむしろ違和感を感じちゃって面白い。加えてバルバロッサにダンブルドアだから「なんでみんなスーツ着てんの?」って。 | |||||||
楽天レンタルで「英国王のスピーチ」を借りよう |
![]() |
ショーシャンクの空に | 公開:1994 | |||||
原題:The Shawshank Redemption | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
フランク・ダラボン | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
ストーリー、演出、俳優、どれも素晴らしい映画。刑務所が抱える問題も提起されていて、何気に考えさせられる。一見の価値がある映画。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
女優のポスターが変わっていくところが面白い。 | |||||||
楽天レンタルで「ショーシャンクの空に」を借りよう |
![]() |
トゥルー・グリット | 公開:2010 | |||||
原題:True Grit | 製作:アメリカ | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
ジョエル・コーエン イーサン・コーエン | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
スタンダードな西部劇って感じでつまらなくは無いしキャストもなかなかなんだが、そのまま終わっちゃったって感じで物足りない感は否めない。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
ジェフ・ブリッジスのきたねぇ親父役は安定感があるな。 | |||||||
楽天レンタルで「トゥルー・グリット」を借りよう |
![]() |
ファイナルファンタジー | 公開:2001 | |||||
原題:Final Fantasy The Spirits Within | 製作:日本 | ||||||
個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
DIRECTOR | |||||||
坂口博信 | |||||||
CAST | |||||||
|
|||||||
DVDレーベル | |||||||
<感想> | ![]() |
||||||
スクウェアの会社が傾く程大コケした伝説の映画。人間も含めてフルCGで作った意欲作なのは素晴らしいが、あんまり面白くない。ただそれ以上にSFにしちゃったのが最大の敗因だと思う。FFなんだからみんな剣と魔法を期待してだろうに、壮絶な膝カックン。 | |||||||
<みどころ> | |||||||
声をあててる俳優が何気に豪華。エンディングのラルクはちょっと、、、日本語で歌えば良かったのに。 | |||||||
楽天レンタルで「ファイナルファンタジー」を借りよう |
「にほんブログ村、ブログランキング」に参加しとります。
ポチっと応援お願いします。