「ウォール・ストリート」はウォール街の続編ということで期待しすぎたかもしれず。
「ザ・キング・オブ・ファイターズ」はまぁ予想通りっちゃ予想通りですが・・・
<追加タイトル>
ウォール・ストリート ウォール街 ザ・キング・オブ・ファイターズ リピート ~許されざる者~ 
    | 
 ウォール・ストリート | 
 公開:2010  | 
|  原題:Wall Street Money Never Sleeps  | 
 製作:アメリカ  | 
| 個人評価(10段階) | 
  | 
|  DIRECTOR | 
|  オリバー・ストーン  | 
|  CAST | 
| 
 | 
 | 
DVDレーベル | 
| <感想> | 
  | 
|  名作ウォール街の続編なので期待して観た分、落胆も大きく評価辛め。単品なら普通位の出来かもしれない。「ウォール・ストリート」のタイトル程マネーゲームな話では無く、湿っぽいストーリー。年を取ったがマイケル・ダグラスは相変わらず格好良かった。それだけが救いか。  | 
| <みどころ> | 
|  チャーリー・シーンが前作のバド役でカメオ出演しています。正直あれはどうなのかと思ったが、、、前作ぶち壊しじゃん。  | 
|  楽天レンタルで「ウォール・ストリート」を借りよう  | 
    | 
 ザ・キング・オブ・ファイターズ | 
 公開:2009  | 
|  原題:THE KING OF FIGHTERS  | 
 製作:アメリカ  | 
| 個人評価(10段階) | 
  | 
|  DIRECTOR | 
|  ゴードン・チャン  | 
|  CAST | 
| 
 | 
 | 
DVDレーベル | 
| <感想> | 
  | 
|  ゲーム原作の映画ですが、それを考慮せず観ればチープな舞台装置、ストーリー、キャラクターでB級駄目映画として苦笑いで楽しめました。ゲームのイメージを期待して観ると擁護の仕様が無い程酷い作品。舞をはじめキャラが出鱈目。格闘ゲームって各キャラの格好や技が各々の個性なのに、皆パンチ・キックの普通の格闘技。必殺忍蜂も無ければ、バーン・ナックルも無い。かろうじてカイザーウェーブ?って位。  | 
| <みどころ> | 
|  ダース・モールで御馴染みのレイ・パークのルガール。確かに格闘シーンのキレは良いが、何この三下チンピラキャラ。ルガールと言えば帝王然としたキャラであるべきだと思うが、どうしてこうなった。  | 
|  楽天レンタルで「ザ・キング・オブ・ファイターズ」を借りよう  | 
    | 
 リピート ~許されざる者~ | 
 公開:2009  | 
|  原題:NOT FORGOTTEN  | 
 製作:アメリカ  | 
| 個人評価(10段階) | 
  | 
|  DIRECTOR | 
|  ドロール・ゾレフ  | 
|  CAST | 
| 
 | 
 | 
DVDレーベル | 
| <感想> | 
  | 
|  B級臭がプンプンしていたので期待していなかったが、思ったより面白かった。オチはそれ程驚くようなものではなかったが、ところどころにミスリードさせるようなネタを撒いているので割と考えてると思う。  | 
| <みどころ> | 
|  クロエ・グレース・モレッツはそれ程出番が無かったが、こうゆう年齢の割りに大人びた役は合ってるね。  | 
|  楽天レンタルで「リピート ?許されざる者?」を借りよう  | 
「にほんブログ村」に参加しとります。
ポチっと応援お願いします。
