|
シンドラーのリスト | 公開:1993 | |||||
| 原題:Schindler's List | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| スティーヴン・スピルバーグ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 長い映画だが長さを感じさせない。どこまで史実通りなのかわからないが、映画の出来としては脚本、映像、音楽ともに素晴らしい映画。基本的にモノクロだが部分的なカラーの演出が印象的。リーアム・ニーソン、レイフ・ファインズの演技も素晴らしい。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 少女の着ているコート。 | |||||||
| 楽天レンタルで「シンドラーのリスト 【前編】」を借りよう | |||||||
|
007 スカイフォール | 公開:2012 | |||||
| 原題:Skyfall | 製作:イギリス アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| サム・メンデス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ダニエル・クレイグのボンドも慣れては来たが、やはり個人的にイメージじゃない。ただこの映画では割りと堅物ボンドなのでイメージに合ってたりはするので、作り手もわかってるのかしら。飛び抜けたものは無いがシリーズ安定の面白さ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ハビエル・バルデムはイカれたおっさん役がよく似合う。ボンド・ガールって廃止になったの? | |||||||
|
タイタンの逆襲 | 公開:2012 | |||||
| 原題:Wrath of the Titans | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョナサン・リーベスマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| CGも綺麗だし演出も派手だが、なんか地味で盛り上がらない映画。俳優のせいと言うよりもキャラクターが全般的に魅力が無いのかなと思った。ポセイドンの息子がそこそこ位。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| モンスターやタルタロスのCGはなかなか見ごたえがある。まぁ物語にあまり生かされてないけんども。 | |||||||
| 楽天レンタルで「タイタンの逆襲」を借りよう | |||||||
|
タイタンの戦い | 公開:2010 | |||||
| 原題:Clash of the Titans | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ルイ・レテリエ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 映像が派手だが地味な映画。なんか盛り上がらない。サム・ワーシントンは嫌いじゃないが、サブキャラ向きという気がする。主役だと上手い下手でなく存在感というか、なんか華が無いのよねぇ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 光るリーアム・ニーソン。なんか似あわねぇwww。特典の未公開映像を観て、アポロ役のルーク・エヴァンスのカワイソウぶりも堪能しよう! | |||||||
| 楽天レンタルで「タイタンの戦い」を借りよう | |||||||
|
ハート・ロッカー | 公開:2008 | |||||
| 原題:The Hurt Locker | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| キャスリン・ビグロー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 序盤を観てると爆弾処理チームを通してイラク戦争の兵士の心情を伝える社会派映画なのかと思ってしまったが、実際は現実感の希薄な戦争アクション映画。そう思って観れば割と緊迫感もあってそれなりに楽しめる。人間ドラマとして観てしまうとちょっと。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 前述のような感覚で観てしまうと突っ込みどころ満載なので、ハリウッドアクション映画として観るのがおススメ。とはいえ主人公の爆弾処理方法はちょっとなぁって感じだが。。ガイ・ピアースちゃまがぁ、、この映画で一番カッコイイのに。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ハート・ロッカー」を借りよう | |||||||
|
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2 | 公開:2011 | |||||
| 原題:Harry Potter and the Deathly Hallows PART2 | 製作:イギリス アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| デイビッド・イェーツ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 最終章のパート1は酷いもんだったが、パート2は最後だけに演出も派手でストーリーも最後にしっかり締めているのでなかなか面白かった。過去のキャストが色々出るのでファンは相当盛り上がるかと(時間が経ちすぎて自分はこの人誰だっけ状態でしたが)。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| エマ・ワトソンは可愛いがどんどん凛々しくなっていくなw 主演の3人はビジュアル的に限界な感じだったのでなんとか最後までやり切ったって印象。 | |||||||
| 楽天レンタルで「【Blu-ray(ブルーレイ)】 ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」を借りよう | |||||||
|
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1 | 公開:2010 | |||||
| 原題:Harry Potter and the Deathly Hallows | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| デヴィッド・イェーツ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 映画の出来という観点だけで感想を述べるならば酷い映画。ワクワク感ゼロの冒険ファンタジーで何が面白いのやら。最初からPart2前提で締まりが無く盛り上がらない展開。ボリューム的に1作に収まらないと言うよりダラダラ長い割に唐突なストーリー。映像的にはそれなりに評価できると思うが退屈な映画。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 原作ファンをニヤニヤさせる作りなのかもしれないが、一般層も見るであろう規模の映画なので、どちらも満足させる出来を目指して欲しいところです。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1」を借りよう | |||||||




















