|
アバター | 公開:2009 | |||||
| 原題:Avatar | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジェームズ・キャメロン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | |||||||
| 映像のすばらしさはピカイチで、どこまでが実写かCGかわからない程。ぜひ大画面で楽しみたい映画。世界観の作りこみはすごいし、ストーリーも悪くないが、構想期間が長すぎのせいか今となっては目新しいネタではないのが残念。CGなのに表情が良く日本人受けの悪そうなビジュアルのナヴィ族のヒロインが観てるうちにカワイク見えちゃうのが不思議だ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 3Dメガネでの鑑賞は面白いが、まだ発展途上って感じがする。薄いグレーのメガネ越しなこともあり微妙に色合いがおかしくなる。映像の綺麗さを堪能するならば普通に観た方が楽しめると思う。 | |||||||
| 楽天レンタルで「アバター」を借りよう | |||||||
|
アリータ: バトル・エンジェル | 公開:2019 | |||||
| 原題:Alita: Battle Angel | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ロバート・ロドリゲス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
| エイザ・ゴンザレス、エドワード・ノートン、ミシェル・ロドリゲス | |||||||
|
世界侵略 ロサンゼルス決戦 | 公開:2011 | |||||
| 原題:World Invasion Battle LA | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョナサン・リーベスマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ブラックホーク・ダウンをエイリアン物で作ったような作品。アーロン・エッカートはカッコイイし、ラストバトルも盛り上がってアクションとしてはまぁまぁ楽しめる。主人公は一見すると部下思いの熱い軍曹だが、冷静に見ると一度は引退を決意したのに戦争始まって超テンション上がってる戦争馬鹿なんじゃないか?って思う。部下はついていって大丈夫か?という怖さを感じたのは俺だけか? | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ミシェル・ロドリゲスは荒っぽい美人戦闘員ははまり役。私生活もちょっとバイオレンスっぽい人のようです。まぁ映画のキャラ設定は戦闘員でなく技官だったはずだが、、、 | |||||||
| 楽天レンタルで「世界侵略:ロサンゼルス決戦」を借りよう | |||||||
|
バイオハザード | 公開:2002 | |||||
| 原題:Resident Evil | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ポール・W・S・アンダーソン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ゲームの映画化の中では出来の良い映画だと思う。ゲームの世界観を踏襲しつつ上手くオリジナルにまとめている。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ミラ・ジョヴォヴィッチがピチピチでたまらんでぇ?デヘヘ。ほんとすみません。 | |||||||
| 楽天レンタルで「バイオハザード」を借りよう | |||||||
|
バイオハザードV リトリビューション | 公開:2012 | |||||
| 原題:Resident Evil Retribution | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ポール・W・S・アンダーソン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 続編が出る度に元のゲームの原型が崩れていく様がむしろ最近では楽しみなバイオハザードですが、今回も良い感じにキャラ設定以外は完全一人歩き。相変わらずアクションも派手だし別物と考えて観ればそれなりに楽しめる映画。とはいえ毎度毎度適当なストーリーがしかも中途半端に終わるのはいかがなものか。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 1から10年経っているのでさすがに若さが無くなってきたが、ミラ・ジョヴォヴィッチのチェーンアクションは格好良かった。リアル・スティールにも出演していたバリー役のケヴィン・デュランドは何か印象に残るインパクトのある顔だ。 | |||||||
|
マチェーテ | 公開:2010 | |||||
| 原題:Machete | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ロバート・ロドリゲス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| バンデラスあたりが主演だと普通にかっちょいい映画になっちゃったりするところを、ダニー・トレホにして終始コミカルな雰囲気に。ストーリーとか超テキトーなんだが、終盤テキトーが暴走してデタラメになって面白さ更にアップのバカアクション映画。サブキャストが豪華。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| リンジー・ローハンが久しぶりにメジャー映画?に出てます。ヌードはボディダブルかなぁ。顔出しの時は不自然に髪で隠してるし。他にジェシカ・アルバ、ミシェル・ロドリゲスと可愛い所大集合で萌える。 | |||||||
| 楽天レンタルで「マチェーテ」を借りよう | |||||||
|
ワイルドスピード | 公開:2001 | |||||
| 原題:The Fast and The Furious | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ロブ・コーエン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 脚本なんてどうでもいいって感じのカーアクションが見どころの映画。カーアクションを全く楽しめない人には何が面白いのかわからん映画になろうと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| バリチューンした日本車がいっぱい出てくるよ。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ワイルド・スピード コレクターズ・エディション」を借りよう | |||||||















