|
アリータ: バトル・エンジェル | 公開:2019 | |||||
| 原題:Alita: Battle Angel | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ロバート・ロドリゲス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
| エイザ・ゴンザレス、エドワード・ノートン、ミシェル・ロドリゲス | |||||||
|
ウォッチメン | 公開:2008 | |||||
| 原題:Watchmen | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ザック・スナイダー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 160分は長い!飽きずに観られるが終わった後グッタリ。原作に近い筋書きのようなので、世界観を壊さないために必要な長さなのかもしれないが、削れるとこもあると思う(濃厚ベッドシーンとかw)。とはいえ出来は良いと思う。ハリウッド的チャンチャンエンドにしないところも好感。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ロールシャッハ役のジャッキー・アール・ヘイリーは原作のファンらしいです。だからか演技も熱が入ってます。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ウォッチメン」を借りよう | |||||||
|
俺たちダンクシューター | 公開:2008 | |||||
| 原題:Semi-Pro | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ケント・オルターマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 俺たち?シリーズの第?弾。すっかりお馴染みのウィル・フェレルのバカキャラです。そこそこ面白いんだが今回は何か微妙にかみ合わない気がしました。とはいえ俺が大好きなウディ・ハレルソンが出てるからまぁいっかw | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| オーナー会議で暴れるウィル・フェレル | |||||||
| 楽天レンタルで「俺たちダンクシューター」を借りよう | |||||||
|
シャッター アイランド | 公開:2010 | |||||
| 原題:Shutter Island | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マーティン・スコセッシ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| それなりに飽きずに観られるが、衝撃的な結末のサスペンスかと言うとそうゆう印象では無かった。どちらかと言うとMementのようにラストが解った前提で見直して登場人物の仕草や舞台装置に散りばめられたネタを見つけてホホゥとする映画ではないかと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| あまり深読みせずに素直に観る方が楽しめるかも。深読みするなら2回目以降ディカプリオを見ない位のつもりで。 | |||||||
| 楽天レンタルで「シャッター アイランド」を借りよう | |||||||
|
ダークタワー | 公開:2017 | |||||
| 原題:The Dark Tower | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ニコライ・アーセル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| スティーブン・キングの長編小説が原作の映画。原作ではローランドが主人公だが本作ではジェイク少年とダブル主人公な作り。エンタメよりでだいぶはしょっているような印象を感じたが、ストーリーは割りと面白いので原作を読んでみたくなった。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 原作を知らなければ特に違和感は感じないがイドリス・エルバ演じるガンスリンガーは原作では白人カウボーイという風体らしいが、原作ファンから見てどうなんだろうか。マシュー・マコノヒーは謎人物やらせたらピカイチだな。 | |||||||










