|
ガタカ | 公開:1997 | |||||
| 原題:Gattaca | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アンドリュー・ニコル | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 派手ではないが昔のSF小説を彷彿させる映像とシナリオ。SFとしてはつっこみどころが多いが、伝えたいテーマは明確なのでそれ程気にならず最後まで観れる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 木星のタイタンを語るシーン。何か心にぐっとくる。ドクターがおいしいとこ持っていきおったw。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ガタカ」を借りよう | |||||||
|
キル・ビル | 公開:2003 | |||||
| 原題:Kill Bill | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| クエンティン・タランティーノ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| タランティーノらしい、でたらめな映画。個人的には好きだが一般受けはあまり良くないと思うんだが割りと話題になった。日本で撮影して日本人も出てるからか? | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ルーシー・リューの日本語。 | |||||||
| 楽天レンタルで「キル・ビル Vol.1」を借りよう | |||||||
|
キル・ビル Vol.2 ザ・ラブ・ストーリー | 公開:2004 | |||||
| 原題:Kill Bill Vol.2 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| クエンティン・タランティーノ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 期待が大きすぎたのかもしれないが、1に比べるとパワーダウンしている気がする。それなりに面白いが、何かが足りない感じ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ユマ・サーマンのズボーッかなw | |||||||
| 楽天レンタルで「キル・ビル Vol.2」を借りよう | |||||||
|
Gガール/破壊的な彼女 | 公開:2006 | |||||
| 原題:My Super Ex-Girlfriend | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アイヴァン・ライトマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| B級お色気恋愛コメディ。背が高くて割とエキセントリックな容姿のユマ・サーマンが大暴れするスーパー・ガール役にしっくりくる。ストーリーはまぁこんなもんかねって感じだけど、肩の力抜いて見られる映画。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アンナ・ファリスがカワイイ。この映画でファンになった。 | |||||||
| 楽天レンタルで「Gガール 破壊的な彼女」を借りよう | |||||||
|
パルプ・フィクション | 公開:1994 | |||||
| 原題:Pulp Fiction | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| クエンティン・タランティーノ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 愛すべきクソ映画。大好きだけど人に勧めない。個人的にはこの映画に深い意味なんて何もないんじゃないかと思ってる。タランティーノが感性の赴くままに撮った映画ではないかと。音楽は秀逸(こっちは人に勧めてもいい)。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ジョン・トラボルタとユマ・サーマンのダンス。劇中に発せられるFuckの回数(wikiによれば265回らしいw)。 | |||||||
| 楽天レンタルで「パルプ・フィクション」を借りよう | |||||||
|
プロデューサーズ | 公開:2005 | |||||
| 原題:The Producers | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| スーザン・ストローマン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 世の中の評価はあまり良くないようですが、個人的には割と面白かった。ミュージカルの映画化だからか、確かに演技が大仰なところがありますが、コミカルさが強調されていてコレはコレで有りだと思いました。あと、良くも悪くもウィル・フェレルがヤバすぎるwww。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ユマ・サーマンの身長(というか周りも小さいのか) | |||||||
| 楽天レンタルで「プロデューサーズ」を借りよう | |||||||
|
ペイチェック 消された記憶 | 公開:2003 | |||||
| 原題:Paycheck | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョン・ウー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 「え??ちょっと都合良すぎw」って感じだが、映画としては楽しめる作品。矛盾も結構あるが、野暮なこと言わずに肩の力抜いて観た方がいいかも。とはいえ主演の二人は技術者なのに強すぎだろw。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 脇役だが、最初に出てくる女弁護士(キャスリン・モリス)がビューリフォ。どっかで見たなぁと思って調べたらコールドケースのおねーさんですか。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ペイチェック 消された記憶」を借りよう | |||||||
|
ムービー43 | 公開:2013 | |||||
| 原題:Movie43 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ピーター・ファレリー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 何年かに一度現れる豪華俳優を多数投入したダメ映画。過去の例に漏れずこの映画も酷い出来。バカバカしくて面白いなら良いが、馬鹿で面白くないというどうにもこうにもな映画。この手の映画ってどうゆう経緯で俳優達は参加するんだろう。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| この手の定番、俳優無駄遣い。ジェラルド・バトラー、ナオミ・ワッツ、リーヴ・シュライバー、アンナ・ファリス、クリス・プラット、キーラン・カルキン、エマ・ストーン、ジャスティン・ロング、ユマ・サーマン、クリスティン・ベル、レスリー・ビブ、ジミー・ベネット、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、テレンス・ハワード、エリザベス・バンクス、ジョシュ・デュアメル他 | |||||||




















