|
LUCY/ルーシー | 公開:2014 | |||||
| 原題:Lucy | 製作:フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リュック・ベッソン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| そこそこ面白いし最後まで飽きずに観れるんだが、ネタ的にも今更感以上のものも無く何と言うか凡庸な作品。攻殻機動隊にストーリーが似てると言われているが、攻殻の方がはるかに古いのにお話は面白い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| なんつか、、、超能力バトルになっちゃうん?w | |||||||
|
ロックアウト | 公開:2012 | |||||
| 原題:Lockout | 製作:フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| スティーヴン・セイント・レジャー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 宇宙版ダイ・ハードといった感じ。ガイ・ピアースはなかなか良い雰囲気を出しているが、映画としては小粒で中途半端な印象。ストーリーも単純明快で肩の力を抜いて観れるのは良い。悪役がもう少し強力で個性的ならなお良かった。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| CGは割りとチープ。脚本がリュック・ベッソンらしいですが、そこに過度の期待をして観ない方が楽しめると思う。 | |||||||
|
ヴァレリアン 千の惑星の救世主 | 公開:2017 | |||||
| 原題:Valerian et la Cite des mille planetes | 製作:フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リュック・ベッソン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| CGによる映像や演出は文句無く素晴らしく、冒頭のくだりはワクワク感があってとても良い。が、以降のストーリーがどんどん失速していく。ラブ・ストーリーが主題だが、主人公の2人含めエイリアンもビジュアル以外のキャラクターの深堀が弱い。映像として描きたいものが盛り沢山で、映画の尺も長くなっちゃって観客置いてきぼりって感じがする。逆にリュック・ベッソンのファンは大満足かなと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主演のデイン・デハーンは演技は良いんだが、ビジュアルとチャライケメンキャラが合っていなくてしっくりこなかった。髪型とメイクのせいも多分にあると思うが。ちょい役とはいえ大統領?のルトガー・ハウアーはともかく、イーサン・ホークががが。 | |||||||





