|   | イエスマン ”YES”は人生のパスワード | 公開:2008 | |||||
| 原題:Yes Man | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) |  | ||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ペイトン・リード | |||||||
| CAST | |||||||
| 
 | |||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> |  | ||||||
| メッセージはよく言われる心構えについてですが、映画だし、ジム・キャリーなので激しく誇張されているため面白い。穿った見方をせず単純に観ると前向きな気持ちになれる映画。ズーイー・デシャネルは超カワイイ。サブカル系女優No.1だw。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| エンドロールの映像。超ホシイ!! テレンス・スタンプはかっこええなぁ。 | |||||||
| 楽天レンタルで「イエスマン“YES”は人生のパスワード 特別版」を借りよう | |||||||
|   | エース・ベンチュラ | 公開:1994 | |||||
| 原題:Ace Ventura | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) |  | ||||||
| DIRECTOR | |||||||
| トム・シャドヤック | |||||||
| CAST | |||||||
| 
 | |||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> |  | ||||||
| わかり易いストーリーとテンポ良さがジム・キャリーの軽妙なキャラクターと上手くマッチしていて最後まで息切れせずに楽しめる。本作でラジー賞最低新人賞を取ったジム・キャリーの顔芸?。今やお馴染みだが、良きに悪きに最初にコレを見たインパクトは凄かったんでしょう。ワシャ好きです。, | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ショーン・ヤングの下着姿。ありがたや、、なんだがシチュエーションが。。。| | |||||||
| 楽天レンタルで「エース・ベンチュラ」を借りよう | |||||||
|   | 俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク | 公開:2013 | |||||
| 原題:Anchorman 2: The Legend Continues | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) |  | ||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アダム・マッケイ | |||||||
| CAST | |||||||
| 
 | |||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> |  | ||||||
| 続編という事で正直期待はしていなかったが、多少パワーダウンしているものの変わらずバカバカしくて面白かった。品の無い笑いはダメな人には全く笑えないと思うので好みの別れる映画。ビール飲みながら見るのが吉。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| カメオ出演が豪華。ハリソン・フォード、ウィル・スミス、サシャ・バロン・コーエン、リーアム・ニーソン、マリオン・コティヤール、ジム・キャリー、ヴィンス・ボーン。 | |||||||
|   | キック・アス/ジャスティス・フォーエバー | 公開:2013 | |||||
| 原題:Kick-Ass 2 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) |  | ||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジェフ・ワドロウ | |||||||
| CAST | |||||||
| 
 | |||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> |  | ||||||
| 続編の難しさで1から比べると大幅なパワーダウン。前作も倫理的にNGなところ満載だったがぶっ飛んだ勢いで押し込む爽快さみたいなものがあったが、今回はそれが欠けてしまい何かモヤモヤっとした雰囲気になってしまった。ロシアばばぁは良いね。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ちょこちょこ写真で出てくるビッグ・ダディ(ニコラス・ケイジ)のニッコリが何か笑ってしまう。ヒットガールは相変わらず可愛いし、ヒットガール仕様の紫のパニガーレが素敵。 | |||||||
|   | フィリップ、きみを愛してる! | 公開:2009 | |||||
| 原題:I Love You Phillip Morris | 製作:アメリカ フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) |  | ||||||
| DIRECTOR | |||||||
| グレン・フィカーラ | |||||||
| CAST | |||||||
| 
 | |||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> |  | ||||||
| 多少脚色してあるとはいえ実話ってのは凄い。全く共感できないが、明晰な頭脳の無駄遣いっぷりには感服する。映画としては主演二人のゲイっぷりが素晴らしい。ジム・キャリーはある意味いつも通りだが、ユアン・マクレガーもたいしたもんだ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主人公はもちろん凄いんだが、何って奥さんがスゲー。この奥さんも実話通りなのかしら。 | |||||||
| 楽天レンタルで「フィリップ、きみを愛してる!」を借りよう | |||||||
|   | ブルース・オールマイティ | 公開:2003 | |||||
| 原題:Bruce Almighty | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) |  | ||||||
| DIRECTOR | |||||||
| トム・シャドヤック | |||||||
| CAST | |||||||
| 
 | |||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> |  | ||||||
| はじまった途端にラストが容易に想像つく、いかにもジム・キャリーって感じの映画。とはいえテンポも良いし、脇をしめてる俳優もなかなかなので全体的にはよくまとまっている映画だと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| スティーヴ・カレルがちょい役のくせに良い味出してる。俺たちニュースキャスターと比べると別の意味で面白い。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ブルース・オールマイティ」を借りよう | |||||||
|   | ライアー ライアー | 公開:1997 | |||||
| 原題:LIAR LIAR | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) |  | ||||||
| DIRECTOR | |||||||
| トム・シャドヤック | |||||||
| CAST | |||||||
| 
 | |||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> |  | ||||||
| ジム・キャリーの定番キャラクターによるハートフルコメディ。飛びぬけて面白いわけではないが、彼の「過剰演技w」が苦手で無ければ割と安心して観れる作品。損害賠償のこととか考えちゃう俺は小物だと思った。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ジム・キャリーのパフォーマンスはいい加減見慣れたと思ってたのに、エンドロールで笑わされて悔しい。一番の被害者は別れた奥さんの彼。カワイソス。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ライアーライアー」を借りよう | |||||||