|
アイ・アム・レジェンド | 公開:2007 | |||||
| 原題:I Am Legend | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| フランシス・ローレンス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 出てくる犬がカワイイともうそれだけで評価が上がっちゃいそうですが、その犬が出てくる前半パートに時間取り過ぎて後半駆け足になってる感がする。映画のキャッチフレーズ「地球最後の男?」にちょっと騙された感があった。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主人公の飼い犬がカワイイんよ( ´∀`) | |||||||
| 楽天レンタルで「アイ・アム・レジェンド 特別版」を借りよう | |||||||
|
ウォルト・ディズニーの約束 | 公開:2013 | |||||
| 原題:Saving Mr. Banks | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョン・リー・ハンコック | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| メリー・ポピンズができるまでの作者トラヴァースとディズニーの物語。単品でも良い映画だが、やはりメリー・ポピンズを観た上で視聴することをおススメする。エマ・トンプソンの演技が素晴らしく、運転手役のポール・ジアマッティが良い役どころを演じている。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 勝手に言葉作らないで! 「Supercali」スッ、、 | |||||||
|
美女と野獣 | 公開:2017 | |||||
| 原題:Beauty and the Beast | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ビル・コンドン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 元々美女と野獣が好きなので評価は甘め。とはいえ映像も派手かつ美麗で映画館で見る方が楽しめる作品。ルーク・エヴァンスは細面の印象なのでガストンはどうなん?って思っていたが、むしろこの作品の中で一番イメージに合ってた。CGも進化して実写でアニメチックな表現を違和感無く出せるようになったため、わざわざ実写化する意味って、という素朴な疑問も沸いた。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ルミエール、コグワースはじめ、エマ・トンプソンのポット夫人やスタンリー・トゥッチといった使用人達は皆すばらしい。おなじみのBe Our Guestのシーンは必見。 | |||||||
|
メリダとおそろしの森 | 公開:2012 | |||||
| 原題:Brave | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マーク・アンドリュース | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ディズニーにしては地味目な映画な分、若干盛り上がりに欠けるが短めなのでテンポは悪くない。CGは綺麗だし当時の技術的にメリダの髪のチリチリふわふわ感は凄かったのかもしれん。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 3人の弟達が可愛い | |||||||







