|
アベンジャーズ/エンドゲーム | 公開:2019 | |||||
| 原題:Avengers: Endgame | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アンソニー・ルッソ、ジョー・ルッソ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
| 例によってヒーロー勢ぞろいで主役級俳優大量出演。ジェレミー・レナー、ドン・チードル、ポール・ラッド、ブリー・ラーソン、チャドウィック・ボーズマン、ブラッドリー・クーパー、カレン・ギラン、グウィネス・パルトロー、テッサ・トンプソン、ベネディクト・カンバーバッチ、クリス・エヴァンス、クリス・プラット、ゾーイ・サルダナ、ヴィン・ディーゼル、ポール・ベタニー、、エリザベス・オルセン、サミュエル・L・ジャクソン、トム・ヒドルストンなど。 | |||||||
|
アントマン | 公開:2015 | |||||
| 原題:Ant-Man | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ペイトン・リード | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ちっちゃいヒーローなんて派手さが無くて物足りないのでは?と思っていたが、小さいのを生かした演出がなかなか面白い。主演がポール・ラッドなので若干コメディテイストにしているのも悪くない。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 所々にアベンジャーズに繋がる布石やキャラクターが登場。 | |||||||
|
アントマン&ワスプ | 公開:2018 | |||||
| 原題:Ant-Man and the Wasp | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ペイトン・リード | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
| ミシェル・ファイファー、ローレンス・フィッシュバーン、マイケル・ダグラス | |||||||
|
俺たちニュースキャスター | 公開:2004 | |||||
| 原題:Anchorman: The Legend of Ron Burgundy | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アダム・マッケイ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ウィル・フェレルの主演映画が日本で「俺たち」シリーズになっちゃうきっかけになった映画。主人公のバカキャラっぷりがすがすがしい。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 今見るとキャストが豪華。メインキャスト以外でもコメディ俳優として活躍している俳優がたくさん出てるので探してみよう。 | |||||||
| 楽天レンタルで「俺たちニュースキャスター」を借りよう | |||||||
|
俺たちニュースキャスター 史上最低!?の視聴率バトルinニューヨーク | 公開:2013 | |||||
| 原題:Anchorman 2: The Legend Continues | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アダム・マッケイ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 続編という事で正直期待はしていなかったが、多少パワーダウンしているものの変わらずバカバカしくて面白かった。品の無い笑いはダメな人には全く笑えないと思うので好みの別れる映画。ビール飲みながら見るのが吉。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| カメオ出演が豪華。ハリソン・フォード、ウィル・スミス、サシャ・バロン・コーエン、リーアム・ニーソン、マリオン・コティヤール、ジム・キャリー、ヴィンス・ボーン。 | |||||||
|
奇人たちの晩餐会 USA | 公開:2010 | |||||
| 原題:Dinner for Schmucks | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジェイ・ローチ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| <みどころ> | |||||||
|
サイダーハウス・ルール | 公開:1999 | |||||
| 原題:The Cider House Rules | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ラッセ・ハルストレム | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| なかなか心に響く良い映画。ではあるんだが、逆サイド逆サイドな中で人生を学び選択していくストーリーが切ない。映画ならではのご都合が無いというか、変にリアルというか。。とはいえ俳優の演技は素晴らしいし、ラストも良いと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| シャーリーズ・セロンの尻とかそうゆうもの。 | |||||||
| 楽天レンタルで「サイダーハウス・ルール」を借りよう | |||||||
|
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ | 公開:2016 | |||||
| 原題:Captain America: Civil War | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| アンソニー・ルッソ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| アベンジャーズとの分け目がもはやわからないが、一応キャプテン・アメリカが主人公の映画。定番の派手なアクションと明快なストーリー。安心して見れるエンタメ作品。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| チャドウィック・ボーズマン、ジェレミー・レナー、ポール・ベタニー、エリザベス・オルセン、ドン・チードルなど、他のヒーローメンバーも大量登場。ポール・ラッド、トム・ホランドも参戦で小さかったり、赤かったりね。 | |||||||
|
40歳の童貞男 | 公開:2005 | |||||
| 原題:The 40 Year Old Virgin | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジャド・アパトー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| こらまた酷い邦題つけたなぁ、と思ったら原題の直訳だったので2度驚きw。ふざけた題名で、バカバカしいギャグ(褒め言葉)を交えつつも、見終わった後にニコニコしちゃうようなハートウォーミングな作品。スティーブ・キャレルはこうゆう役ははまり役ですな。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 脱毛シーン! | |||||||
| 楽天レンタルで「40歳の童貞男 無修正完全版」を借りよう | |||||||















