|
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々 | 公開:2010 | |||||
| 原題:Percy Jackson & the Olympians The Lightning Thief | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| クリス・コロンバス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ハリー・ポッターも終わるので、2匹目のドジョウ狙い感満載の作品。ファンタジー作品に相性と受けが良いギリシャ神話が題材。際立って面白いわけでもないが、まぁ悪くも無い感じ。ドジョウ狙いの気合かユマ・サーマンを脇役で使っちゃう位周りを固めるキャストが豪華。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ハデス役のスティーヴ・クーガンが意外に?合っていた。ナイト・ミュージアムのオクタウィアヌスよろしく、コメディ系のイメージが強かったが強面もいけるのね。 | |||||||
| 楽天レンタルで「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」を借りよう | |||||||
|
マーズ・アタック! | 公開:1996 | |||||
| 原題:Mars Attacks! | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ティム・バートン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 豪華キャストで贈るバカ映画www。バカすぎて大好きですが、まぁひどい映画ですよw。責任持ちませんが一回位見てみてもいいかも。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アタック・オブ・ザ・キラートマトもあわせてどうぞw | |||||||
| 楽天レンタルで「マーズ・アタック!」を借りよう | |||||||
|
マンマ・ミーア! | 公開:2008 | |||||
| 原題:Mamma Mia! | 製作:イギリス アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| フィリダ・ロイド | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ミュージカルの映画化。俳優が歌を歌っているので、ところどころ微妙なところもありますが、みんな楽しそうに(特にメリル・ストリープのテンションが高い)演じているのでハッピーな気持ちになれる。ヒロインのアマンダ・セイフリードはよく知らなかったがとってもキュート。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 海辺でのダンスシーン。 | |||||||
| 楽天レンタルで「マンマ・ミーア!」を借りよう | |||||||
|
マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー | 公開:2018 | |||||
| 原題:Mamma Mia! Here We Go Again | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| オル・パーカー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 今回もミュージカルテイストではあるんだが、何かイマイチ乗り切れない。個々のシーンは悪く無いんだが、全体的にピリっとしない印象。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 主演よりサブキャラの俳優が豪華。ピアース・ブロスナン、コリン・ファース、ステラン・スカルスガルド、アンディ・ガルシア、クリスティーン・バランスキー、ジュリー・ウォルターズ、シェール、そしてもちろんメリル・ストリープ | |||||||
|
ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う! | 公開:2016 | |||||
| 原題:The World's End | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| エドガー・ライト | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 大好きなエドガー・ライト&主演2人コンビの映画で期待がエベレストだったか、今回はちょっと合わなかった。その分反動で評価低め。いつものノリではあるんだが、何か全体的にピリっとしない印象。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ピアース・ブロスナンが何気に変な親父役で。ネットワークの声はビル・ナイ。この人は凄く生真面目そうな顔して、結構おかしな映画に出るの好きだな。 | |||||||











