|
アトミック・ブロンド | 公開:2017 | |||||
| 原題:Atomic Blonde | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| デヴィッド・リーチ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| シャーリーズ・セロンは今回も超ビューテホ。しっかり体を作って女性ながら体を張った骨太アクションはさすが人体改造女優。映像も色調を変化させたりして面白い演出だと思うし、ストーリーも考えていてオチもなかなかで全体的には面白いんだが、スパイアクションならではのドキドキとかワクワクがもう少し有ればなぁとは思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| シャーリーズ・セロンの背筋。全編に流れる音楽は当時の雰囲気を出すためか80年代中心でおっさんホイホイ。 | |||||||
|
ザ・キング・オブ・ファイターズ | 公開:2009 | |||||
| 原題:THE KING OF FIGHTERS | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ゴードン・チャン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ゲーム原作の映画ですが、それを考慮せず観ればチープな舞台装置、ストーリー、キャラクターでB級駄目映画として苦笑いで楽しめました。ゲームのイメージを期待して観ると擁護の仕様が無い程酷い作品。舞をはじめキャラが出鱈目。格闘ゲームって各キャラの格好や技が各々の個性なのに、皆パンチ・キックの普通の格闘技。必殺忍蜂も無ければ、バーン・ナックルも無い。かろうじてカイザーウェーブ?って位。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ダース・モールで御馴染みのレイ・パークのルガール。確かに格闘シーンのキレは良いが、何この三下チンピラキャラ。ルガールと言えば帝王然としたキャラであるべきだと思うが、どうしてこうなった。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ザ・キング・オブ・ファイターズ」を借りよう | |||||||
|
デッドプール2 | 公開:2018 | |||||
| 原題:Deadpool2 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| デヴィッド・リーチ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 前回に引き続きぶっ飛びキャラでマーベル、DC見境無くちゃかしまくる。キャラ紹介が無い分テンポも良く個人的には今回の方が好き。正義とは何かで悩む巷のヒーローと真逆で、デッドプールは自身には悩みまくるが正義については一切ブレないキャラクターなのが面白い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ヒュー・ジャックマン、ジェームズ・マカヴォイ、タイ・シェリダン等、X-MENの面子がカメオで出演。他マット・デイモン、ブラッド・ピットを探してみよう! | |||||||






