|
トイ・ストーリー | 公開:1995 | |||||
| 原題:Toy Story | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョン・ラセター | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 1995年にこのCGクオリティは素晴らしいが、キャラクターをおもちゃにすることでCGの動きのぎこちなさを逆手にとって味にしてしまうアイデアが凄い。さすがに時代を感じさせるものの映像作品として十分観れる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ウッディの悪そうな顔。ネットでも度々ネタにされるが、ほんと良い顔だわw。 | |||||||
|
トイ・ストーリー4 | 公開:2019 | |||||
| 原題:Toy Story 4 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョシュ・クーリー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| シリーズも4まで来ると煮詰まってきてこうゆう形になってしまうのかなぁと思うが、色々ぶち壊してる感は否めない。とはいえピクサーだけに所々面白いし、新キャラも魅力的で単品としてはそれなりに楽しめる。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| CGの進化が圧倒的で最早実写との垣根が無い。半面動き・表情が豊かになりすぎておもちゃらしさが全然無い。ボー・ピープなんて普通に可愛いけど、あれ?磁器製の人形ですよね?って感じ。 | |||||||
|
トイ・ストーリー2 | 公開:1999 | |||||
| 原題:Toy Story 2 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョン・ラセター | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 続編ゆえ1よりインパクトが下がるためパワーダウンしがちだが、テンポも良くCGも進化して演出も派手になり最後まで楽しい。新キャラのジェシーもなかなかにぶっ飛んでて可愛面白い。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 犬好き的にバスターがくそ可愛い。エンドロールのNG集も楽しい。ジャッキー・チェンの映画かよw。 | |||||||
|
トイ・ストーリー3 | 公開:2010 | |||||
| 原題:Toy Story 3 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| リー・アンクリッチ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 3作目なのでマンネリになると思いきやシリーズで一番面白かった。10年たってCGの超進化は言わずもがなだが、相変わらずのテンもの良さとワクワク感。笑い有り、涙有りでストーリーも素敵。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| スパニッシュなバズ。面白すぎる。 | |||||||
|
WILD HOGS/団塊ボーイズ | 公開:2007 | |||||
| 原題:Wild Hogs | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ウォルト・ベッカー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ジョン・トラボルタとハーレーってだけで観たけど、割と面白かった。邦題の「団塊ボーイズ」はあんまりかと。。。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| カメオでピーター・フォンダが出てます。 キャプテン・アメリカだけに? |
|||||||
| 楽天レンタルで「WILD HOGS/団塊ボーイズ」を借りよう | |||||||









