|
ハンニバル・ライジング | 公開:2007 | |||||
| 原題:Hannibal Rising | 製作:アメリカ イギリス フランス | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ピーター・ウェーバー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| あのハンニバル・レクターの人格が完成するまでの経緯がこれかぁと思うと、何か物足りないというか、月並みな感じ。ハンニバル役のギャスパー・ウリエルは好演しているかな。まぁこれに限らず、このシリーズは回を重ねるごとにレクターの方向性が変になってる気がしますが。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ハリウッド映画にありがちな日本描写 | |||||||
| 楽天レンタルで「ハンニバル・ライジング」を借りよう | |||||||
|
BUNRAKU | 公開:2010 | |||||
| 原題:Bunraku | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ガイ・モシェ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| GACKT出てるし「どんなだよww」的な興味で観たが意外と面白かった。ストーリーとか酷くて観れたもんじゃないが、漫画っぽい映像や飛び出す絵本的な演出は面白い。映像はサムライジャックとディック・トレーシーを足したような印象。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| GACKTは準主役なので大活躍してますw。俺の一押しウディ・ハレルソンも出てます。相変わらずというか仕事選べ、とw | |||||||
| 楽天レンタルで「BUNRAKU ブンラク」を借りよう | |||||||
|
メリダとおそろしの森 | 公開:2012 | |||||
| 原題:Brave | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| マーク・アンドリュース | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ディズニーにしては地味目な映画な分、若干盛り上がりに欠けるが短めなのでテンポは悪くない。CGは綺麗だし当時の技術的にメリダの髪のチリチリふわふわ感は凄かったのかもしれん。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 3人の弟達が可愛い | |||||||






