|
エンダーのゲーム | 公開:2013 | |||||
| 原題:Ender's Game | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ギャヴィン・フッド | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| SF作品としては良作。ただ原作から端折っている部分も多いのか、あっさり進んでしまっていて感情移入しきれないところがあるにもかかわらず終盤駆け足になってしまい勿体無い。映画化の難しさを感じた。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 艦隊戦の描写。原作が30年にこのストーリーを考えたのは凄い。トップをねらえ!はこの作品の原作にインスパイアされたらしい。映像作品の出来としてはトップの方が個人的には数段面白いと思う。 | |||||||
|
幸せのレシピ | 公開:2007 | |||||
| 原題:No Reservations | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| スコット・ヒックス | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| お話はお約束なので、もう少し紆余曲折あってもいいんじゃないかと思った。主演二人が良いので助けられている。つか、アーロン・エッカート格好良いな。ズボンがすげーけどw。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アヒル口の美女と言えばキャサリン・ゼタ=ジョーンズ!相変わらずの化粧による化けっぷりは素晴らしい。 | |||||||
| 楽天レンタルで「幸せのレシピ 特別版」を借りよう | |||||||
|
ゾンビランド | 公開:2009 | |||||
| 原題:Zombieland | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ルーベン・フライシャー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ゾンビコメディの定番のシチュエーション。ゲラゲラ笑うタイプではないが、なかなか面白かった。主演4人が良い味出している。ただ個人的な好みで言えばショーン・オブ・ザ・デッドの方が面白かった。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ビル・マーレイな。 | |||||||
| 楽天レンタルで「ゾンビランド」を借りよう | |||||||








