「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」はハリウッド版よりこちらの方が好み。
「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」はドゥエイン・ジョンソン好きの自分としてもやや微妙。
<追加タイトル>
センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島 ペントハウス ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 フライトナイト/恐怖の夜 
    | 
 センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島 | 
 公開:2012  | 
|  原題:Journey 2 The Mysterious Island  | 
 製作:アメリカ  | 
| 個人評価(10段階) | 
  | 
|  DIRECTOR | 
|  ブラッド・ペイトン  | 
|  CAST | 
| 
 | 
 | 
DVDレーベル | 
| <感想> | 
  | 
|  そこそこ。1の方が面白かった。ドウェイン・ジョンソンのインパクトがでか過ぎるからか、無駄に虚勢を張る主人公がいちいち鼻につく。祖父も大冒険家とは思えないネチっと嫌味なキャラで好きになれん一族だと思った。  | 
| <みどころ> | 
|  胸筋ダンスwww  | 
|  楽天レンタルで「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」を借りよう  | 
    | 
 ペントハウス | 
 公開:2011  | 
|  原題:Tower Heist  | 
 製作:アメリカ  | 
| 個人評価(10段階) | 
  | 
|  DIRECTOR | 
|  ブレット・ラトナー  | 
|  CAST | 
| 
 | 
 | 
DVDレーベル | 
| <感想> | 
  | 
|  ちょっと話が無茶っぽいがなかなか面白かった。久しぶりにエディ・マーフィが出ている映画を観たが、彼らしさみたいなものが薄れてた。単に年をとっただけかもしれんが。  | 
| <みどころ> | 
|  ベン・スティラーもエディ・マーフィもじじぃになったなぁ、、マシュー・ブロデリックはデブになったw  | 
|  楽天レンタルで「ペントハウス」を借りよう  | 
    | 
 ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 | 
 公開:2009  | 
|  原題:Man som hatar kvinnor  | 
 製作:スウェーデン  | 
| 個人評価(10段階) | 
  | 
|  DIRECTOR | 
|  ニールス・アルデン・オプレヴ  | 
|  CAST | 
| 
 | 
 | 
DVDレーベル | 
| <感想> | 
  | 
|  ハリウッドリメイク版を先に観たが正解だった。ハリウッド版も面白かったが、こちらの方が良く出来ているので逆に観たらハイウッド版の評価も違ったと思う。リメイクする必要あるの?って位ストーリーから雰囲気まで似ているが、こちらの方がストーリーの無理も無くしっかりしているので映画としてはこちらの方が好み。  | 
| <みどころ> | 
|  リスベットはどちらも良い感じ。ビジュアル的にはハリウッド版のルーニー・マーラが好きだが、キャラクターはこちらのノオミ・ラパスが良いと思う。ハリウッド版はちょっと軽いかな。  | 
|  楽天レンタルで「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」を借りよう  | 
    | 
 フライトナイト/恐怖の夜 | 
 公開:2011  | 
|  原題:Fright Night  | 
 製作:アメリカ  | 
| 個人評価(10段階) | 
  | 
|  DIRECTOR | 
|  クレイグ・ギレスピー  | 
|  CAST | 
| 
 | 
 | 
DVDレーベル | 
| <感想> | 
  | 
|  1985年の映画のリメイク。これと言って特筆すべきところも無いが、気楽に観れる娯楽映画。  | 
| <みどころ> | 
|  よく知らなかったがデイヴィッド・テナントが割りとカッコエエ。キック・アスでも思ったが、クリストファー・ミンツ=プラッセはインパクトのある顔をしているな。  | 
|  楽天レンタルで「フライトナイト/恐怖の夜」を借りよう  | 
「にほんブログ村、ブログランキング」に参加しとります。
ポチっと応援お願いします。

