|
カーズ | 公開:2006 | |||||
| 原題:Cars | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョン・ラセター | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 自分の好みのツボに入ってしまった。静止画だとそこまで魅力を感じなかったが、動いているとカーズ達がめちゃくちゃ可愛い。車を使ってここまで表情豊かにキャラクターを描けるのは素晴らしい。CGと相性抜群の映画。マックィーンとメーターの俳優がキャラクターにどんぴしゃで最高のコンビになっている。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| カチャウ(キラッ!)、カチャーウ(キラッ!) オーウェン・ウィルソン最高かよ。ミハイル・シューマッハがカメオ出演。 | |||||||
|
カーズ2 | 公開:2011 | |||||
| 原題:Cars 2 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョン・ラセター | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 今回実質の主役はメーター。相変わらず楽しいしキャラクターも最高に可愛いんだが、やっぱりマックィーンが主役の方がしっくりくる。メーターは良いキャラで大好きだが、脇にいる方が光るキャラだと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| メーターのデザイン七変化?。メーターは製作側に愛されまくってるな。 | |||||||
|
カーズ/クロスロード | 公開:2017 | |||||
| 原題:Cars 3 | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ブライアン・フィー | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 1の感じに戻ってマックィーンが主役に?個人的には1が最高に面白いが3も悪くない。ディズニーお約束の展開から終盤まさかの。。。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 1?3を通して観ると10年のCGの表現力の進化が実感できる。特に今回は土埃や泥の表現等、わかり易い。 | |||||||





