|
エリジウム | 公開:2013 | |||||
| 原題:Elysium | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ニール・ブロムカンプ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ストーリーも演出も割りとありきたり。決してつまらなくは無いんでが、これと言って驚きやハラハラする展開も無く最後まで終わった。映像はまぁまぁ綺麗。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| ジョディ・フォスターが中高年の役を普通にやっているのを見て、自分の年を感じた。役どころとしてはジョディ・フォスターの無駄遣い的なたいしたキャラクターでは無いと思ったが。 | |||||||
|
特攻野郎Aチーム THE MOVIE | 公開:2010 | |||||
| 原題:The A-Team | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ジョー・カーナハン | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 言わずと知れたTVドラマ「特攻野郎Aチーム」のハリウッドリメイク版。特攻野郎世代もニヤリとするようなシーンも盛り込まれていて、映画としてもなかなか良い出来だと思うんだが何か痛快さが足りない。作品への愛は感じるが詰め込みすぎた感が否めないのが残念。ただイメージを壊していないのは良いと思う。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| リーアム・ニーソンのハンニバル役はどうなんだろうと思っていたが、予想に反して良かった。フェイス、コング、モンキーも悪くない。 | |||||||
| 楽天レンタルで「特攻野郎Aチーム THE MOVIE」を借りよう | |||||||
|
マレフィセント | 公開:2014 | |||||
| 原題:Maleficent | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| ロバート・ストロンバーグ | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 映像は良くできていると思うが、脚本が今ひとつ。そもそもマレフィセントの「誰も知らない本当の姿」なら元の「眠れる森の美女」の表の筋書き変えちゃ意味無いだろと思う位全然関係無いお話。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 妖精国のCGとジョリーの頬骨。若年期のオーロラ姫は実娘のヴィヴィアン・ジョリー=ピット。きっと子供と映画に出たかったんやね。 | |||||||








