|
TO 共生惑星 | 公開:2009 | |||||
| 原題:TO 共生惑星 | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 曽利文彦 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 楕円軌道同様に人物のCGが「うーん」って感じ。もはや新しい試みでも無いし、このクオリティなら話題性以外でフルCGにする意味あるんだろうかと思う。ストーリーも短編漫画として読むと面白いのかもしれんが映像になった時のこの物足りなさはなんだろう。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 全てとは言わないがこうゆうCGで出てくる飛行機って、なんで「プヲン、プヲン」って効果音付けたくなるような不自然な動きなんだろう。飛んでるって感じがしない。 | |||||||
| 楽天レンタルで「TO 共生惑星 【無料お試し期間でもOK!】」を借りよう | |||||||
|
TO 楕円軌道 | 公開:2009 | |||||
| 原題:TO 楕円軌道 | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 曽利文彦 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 40分しかなく駆け足のためストーリー・キャラ共に内容が薄い。制作費なくなっちゃったの?。メカ物のCGは綺麗だが、人間が致命的にダメ。ベクシルでも思ったが改善されていないのはガッカリ。CGは人間が難しいのはわかるが、だからこそ頑張って欲しいところ。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 星野之宣の原作は読んでいないが、20年前にこの落ちなら「やられた!」って思ったと思うが、今となっては途中で落ちがわかってしまうのが残念。 | |||||||
| 楽天レンタルで「TO 楕円軌道 【無料お試し期間でもOK!】」を借りよう | |||||||
|
ドラゴンエイジ ブラッドメイジの聖戦 | 公開:2011 | |||||
| 原題:Dragon Age Dawn of the Seeker | 製作:アメリカ | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 曽利文彦 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| 王道ファンタジーといった感じの単純なストーリーだが、割と考え無しな主人公にあまり感情移入できなかった。栗山千明は好きだが声優としてはちょっと、、って感じ、反してGACKTが意外と良くてビックリした。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| アップルシード、ベクシル、Toに比べキャラクターの動きも格段に良くなって徐々にCGが進化しているのはわかる。わかるがやっぱちょっと自分は受け付けない。ずっとCGのクオリティのせいかと思っていたが、ノペっとしたキャラクターデザインが好みに合わないんだと4つ目の作品にしてようやく気がついたw | |||||||
| 楽天レンタルで「ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-」を借りよう | |||||||
|
ベクシル 2077日本鎖国 | 公開:2007 | |||||
| 原題:vexille | 製作:日本 | ||||||
| 個人評価(10段階) | ![]() |
||||||
| DIRECTOR | |||||||
| 曽利文彦 | |||||||
| CAST | |||||||
|
|||||||
| DVDレーベル | |||||||
| <感想> | ![]() |
||||||
| ストーリーのコンセプトはなかなか面白そうなんだが、肝心のストーリーがちょっと残念な感じだった。声優に俳優さん使うことは別に構わないが、ちゃんと演じられる人を起用すべきだと思う。主人公があれでは。。。 | |||||||
| <みどころ> | |||||||
| 楽天レンタルで「ベクシル -2077 日本鎖国-」を借りよう | |||||||









